さて今日の本題です。
25日に発売開始されるiPhone6s/6s+。5とか5sの時は予約出来なくて並んだり入荷している色が限られていたりとAppleに振り回されていましたが、6の時は予約システムがしっかりしていたのでスムーズに予約→受け取りが出来ました。ちなみにその時はWEB予約→ヨドバシカメラAKIBA受け取りを選択しました。
ヨドバシカメラAKIBAにした理由は、東の旗艦店なので在庫が潤沢だろうと思ったからです。
昨年の成功?に味を占めたこともあって今年のiPhone6も昨年同様、WEB予約→ヨドバシカメラAKIBA受け取りにしました。今年は6s+に生産遅れがあったようですが無印の6sはスムーズに生産が進んだようで、新色のローズゴールドを除けば在庫は潤沢との噂です。
ヨドバシカメラAKIBAの場合、商品入荷の電話連絡はなく入荷連絡や受け取り時間指定などは全てWEB上でのやり取りになります。
自分の場合、iPhone6s+128GB+ローズゴールドの組み合わせで12日16:08に申し込み完了。昨年のイメージからすると発売当日受取りできるだろうという予想していたものの、やはり案内が来るまでは安心できません。
モヤモヤしながら待っていたらネット上で受け取り時間を予約できるとの情報が! 早速WEB予約画面にログインしてみたら受取可能との表示があって一安心。
次なるステップは来店日時の設定です。やはり初日に受け取りたいので25日午前8時を
指定。まだ通知メールが来る前と言うこともあってか全ての時間帯で受取り可能でした。
という訳で、無事に発売初日に一番乗りで買えることになりました。
だからどうしたと言われると言葉に詰まります(^_^;)が、まあ1年に1回のお祭りだから良しとしましょう(笑)。
ちなみにこの時の予約空き状況(9/25)
比較のために先ほどログインしてみたら、あまり変わっていません。夕方が塞がっているのは仕事が終わった/早めに仕事を終わらせた勤め人が多いのでしょうね。
さて、これで準備は整いました。iPhone6sはこれで一段落したので、来月購入予定の
次期Android端末選びを本格化したいと思います。何にしようか迷っている時が一番楽しいですね(笑)。