新しいiPhoneの発表が日本時間9月10日2時に行われるようです | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

本日、お客様先を訪問したところ嬉しいお話が。ホームページを作るまで全くと言って良い位パソコンに接していなかったお客様が、今やスタッフとともに毎日ホームページ更新を行うようになるまでに。「(お店が)生き残ることが出来たのは、いさおさんのおかげです」とのお褒めの言葉が。この仕事をやっていて一番嬉しい瞬間であります。

さて今日の本題です。

この時期は毎年恒例の新型iPhone発表があります。今年は日本時間9月10日午前時から行われるようです。

http://www.apple.com/apple-events/september-2015/



新製品に関する情報が掲載されている記事はこちら↓

「新iPhone」は、現行モデルと何が変わるのか
感圧タッチが目玉機能になる可能性
http://toyokeizai.net/articles/-/82255

個人的に一番の注目は4Kカメラ搭載の有無です。ま、4Kカメラであってもなくても買ってしまうのは間違いないんだけど(^_^;)、4Kビデオや4K一眼デジカメで撮った映像を観たらもうフルHDでは満足できません。

あと気になるのは価格ですね。今異常、間違い、今以上の価格になってしまうとさすがに躊躇しちゃいます。1年毎に買い換える前提で考えると端末代金だけで毎月1万円ほどの出費になります。ヤフオクなどで旧機種を売れば多少回収できるけど、それでも毎月数千円は必要です。

その上に毎月数千円の通信費がかかるのだから、必需品ではあるけれども贅沢品でもありますね。だからといって安価なSIMフリーAndroidで満足できるかというと・・ まあグダグダ言わないで素直に新しいiPhoneが出たら買うことにします(笑)。

なんだかんだ言っても年に一度のお祭ですから、当日を楽しみに待ちましょう。