ふと気づけば世間は夏休みモードのようで、家族連れで行動している人の姿が目立つようになりました。久しぶりに行ったティップネスのプールにも人がいっぱい。いさおリンクは基本夏休みなしですが、明日は奥さんが休みなので1日一緒に行動しようと思っています。
さて今日の本題です。
来月、9月18日に発売と噂されているiPhone6s、今までの例からするとマイナーチェンジモデルで大幅な変更はないと想像しています。
あんまり興味がわかないなぁ、なんて思っていましたが、ここに来て気になる噂が出回りだしました。なんと4K動画撮影機能が搭載されている可能性が!
iPhone 6sは4K動画撮影対応? アップルはすでにCM撮影中との噂
http://www.gizmodo.jp/2015/08/iphone_6s4kcm.html
Androidスマホでは既に4K動画撮影が出来る端末が発売されていてソニーのXperia Z4もその1台です。ただ、これ4K動画撮影機能は4K15pで、動きの早いシーンを撮影するにはあまり向きません。あと噂でしか知りませんが、どうも4K撮影時の発熱がすごいようです。
さらに懸念されるのは撮影動画のサイズ。例え128GBモデルを購入しても4K動画をバンバン撮影して行ったら予想以上に残容量が少なくなってびっくりしそうな気もします。
とはいえ、4K動画の綺麗な映像には心惹かれます。iPhone6sで4K動画撮影が出来るなら買い替えの積極的な理由になるんですけど、4K15pでしか撮影できないなら心が揺れそう。とか何とか言いつつも、iPhone6sを買ってしまいそうな自分がいます(笑)。