簡単ホームページ、jimdoのサイトがリニューアルされました | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

暑さでグロッキー&ちょっとドタバタしていて更新が滞っていました。Windowsパソコン10無料アップデートをはじめ、やりたいことがあれこれあるけどちょっとお預けです。

さて今日の本題です。

今や誰もがホームページやブログ、さらにはSNSを使って情報発信をしていく時代となりましたが、自分がこの業界に入った約15年前はホームページを持っている人は/企業は殆どいませんでした。

何というかホームページがステータスであり、掲載されている内容はどうででもよくてあればそれで満足、といった感じが伺えたものです。

さらには初心者が使えるようなホームページ製作ソフトが無くて、お客様に対して当時初心者向けと呼ばれていたIBMホームページビルダーの使い方をご案内しても判で押したように「難しすぎる・わからない・無理だ」と散々言われたものです。

また、コンピューターにソフトをインストールして使う使用形態のために
コンピューターが壊れてソフトが使えなくなったり、ソフトがどこかに行ってしまって別のコンピューターに再インストールが出来なくなったりと、普通に使うための環境構築が大変でもありました。

お客様に意欲があっても、貧弱な回線、非力なパソコン、洗練されていないソフト、要求される知識等、それらの様々な障害を乗り越えてホームページを運営していく為の労力はそれはそれは大変なものでした。

当時、思ったのは「誰もが簡単にいつでもどこでもホームページの編集操作が行えるソフトがあればいいのにな」ということでした。ただそれは叶わぬ夢でもありました。

時は流れ、jimdoというホームページ構築サービスの存在を知り、実際に使ってみた時にやっと心の中のもやもやがスッキリしていくのを感じたのです。「これ(jimdo)だったら誰でも使えそう」

で、早速何人かのお客様に操作デモをしたら「これだったら出来そうな気がする
」という反応がかえってきて、jimdoで行けると確信したのです。

そのjimdo、このたびサイトがリニューアルされました。

http://jp.jimdo.com/



ずいぶんスッキリしていていい感じ。今回のリニューアルはデザインの変更が主で機能面では変わっていないようです。2014年にも管理画面がリニューアルされていて、リニューアルは今回で2回め。

デザインのバリエーションを増やして欲しい、とかスタイルの詳細設定を増やして欲しいと言った要望はありますが、それは徐々に実現されていくことでしょう。

わくわくするような機能追加がどんどん発表されていくことを楽しみに、今後もお客様に案内していきたいと思います。