Windows10の無料アップデート予約始まりました | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

今日は6時起きで客先訪問。電車は結構混んでいて予想以上に時間がかかり、最後はダッシュでギリギリ間に合ってホッと一息。早朝から沢山の人が行動しているのに改めて気付かされた1日でありました。

さて今日の本題です。

このところ元気がないマイクロソフトのWindows。今までとは違った戦略でユーザーの囲い込みを行っています。ユーザーにとってはうれしいのは無料で特典が得られること。

Windows7/8ユーザーに対して最新のWindowsOS、Windows10を1年間限定ながらも無料でアップデート出来るサービスを提供するとの発表がありました。

http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features



既にWindows7/8を使っているユーザーで注意すべき点は、

Windows7ユーザー → Windows7 Service Pack1を適用する必要あり
Windows8ユーザー → Windows8.1 Update を適用する必要あり

それぞれのOSの最新版にしておくことが必要です。Windows7無印の人はすんなりアップデート出来るでしょうけど、Windows8無印の人が8.1にアップデートするのは正直、ハードルが高いように感じます。

さらに言えば、この無料更新プログラムは魅力的だけれども、ごく一般的な使い方しかしないユーザーにとっては”下手に触って壊れたら大変だから何もしない”と言う選択をする人が多いように思います。なんせ通常のWindows Updateをしない(と言うか出来ない)人もすごく多いですから・・ 

どの位の人がこのキャンペーンに乗ってくれるのか注目したいと思います。

最後にWindows10の予約方法を。

Windows8.1の場合
Windowsのタスクバー右側にWindowsアイコンが出るので右クリックします。無料アップグレードを予約する をクリックします。後は待つだけ・・・

ちなみにただクリックすると無料アップデートの手順画面が出ます。



この画面が出たらOKです。7月29日を楽しみ待ちましょう(笑)。


Windows7 SP1の場合
途中までは同じで、予約が完了するとこのような画面が出ます。メール通知が必要であれば、メールアドレスを入力します。



予約が完了しました。こちらも楽しみに待ちましょう。