TranscendドライブレコーダーDP200 マイクロSDカード入れ替え | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

今日は天気が良くて絶好の撮影日和だったので2K/4Kビデオカメラで動画を撮影。比較してみると意外な結果が・・・ 詳しくはこの次の記事で

さて今日の本題です。

先日マイクロSDカードのエラーが発生したTranscendドライブレコーダーDP200、amazonで購入した東芝製の32GBマイクロSDカードと入れ替えを行いました。



どうでもよいことだけど・・ TranscendのマイクロSDカードの文字印刷と比べると印刷の鮮明さとか発色は東芝製の方がワンランク上であります。だからどうした!と言われると困りますが、個人的にはこういう細かいところが信頼につながったりするのです。



マイクSDカードの場合、入れ替えと言ってもカードスロットに入っているマイクロSDカードを抜いて、新しいマイクロSDカードを差し込むだけなので30秒で終わります。

新しいマイクロSDカードを使えるようにするために初期化を行います。手順(という程でもないが)は↓のpdfを参照してください。

http://jp.transcend-info.com/files/Manual/Manual-CVR_JP_v1.11.pdf

これで稼働準備OKです。マイクロSDカードは新しくなったし、ファームウェアも最新になった。これで安心して使うことが出来ます。


とはいえ、ドライブレコーダーは万が一のためのもので、録画した映像が必要とされる日が来て欲しくないのが本音です。それでも自分の身を守るためには必要不可欠なものと割り切るしかないですね。


今回紹介した製品をamazonで見たい方はこちらへ↓

◆Transcend ドライブレコーダー DP(DrivePro)200

Transcend Wifi対応ドライブレコーダー 300万画素Full HD画質 DrivePro 200 / TS16GDP200-J


◆マイクロSDカード 32GB Class10 UHS-I

東芝 microSDHC 32GB 防水 40MB/s Class10 UHS-I TOSHIBA