iPad Air2の予約完了しました! 後は待つだけ・・・ | いさおリンクのインターネット羅針盤

いさおリンクのインターネット羅針盤

インターネットを活用する・学ぶ・楽しむ人への羅針盤となる情報を紹介しています

引っ越ししてから遅々として進まなかったカーポートを含む庭の整備ですが、ようやく本腰を入れて進めることになりました。で、本日イメージを固めるため汐留にあるPanasonicのショールームに足を運んで門柱やポストなどをチェックしてきました。実際にモノがあるとイメージが湧きます。よし、この組み合わせで進めよう。

さて今日の本題です。

新しく発表されたiPad Air2、ネット上での反響は今ひとつ? のように思います。iPad Mini3に関してはかなり辛辣で旧モデルを安く売って欲しいとの声があちこちで。確かに前モデルとの違いはTouch ID位と購入の動機付けが無いに等しいです。

その点、iPad Air2はCPU関係がパワーアップされているし、液晶ディスプレイも高機能になっているし、カメラ機能もアップしているから購入意欲をそそる最低限のレベルは十分にクリアしています。これならiPad Airから乗り換えても進化を感じられるでしょう。

せっかくなのでMacの乗換えに関して少々書いてみます。

iPadに限らずMacでも同様ですけど、アップル製品は中古の価格が比較的安定してるから他製品よりも高額で売れます。もうひとつ重要な点として、アップル製品は一定期間でサポートが打ち切られてしまうことが挙げられます。

と言うことは、アップル製品は所有する期間が長くなると売っても二束三文、サポートもしてくれない、となって途方に暮れることになります。

もちろん、型落ちを安く買って潰れるまで使うというのもひとつの選択です。ただやはり、ずっと長く使うのではなく、新しいのが出たらすぐに買い換える方が費用負担が少なくてMac本来の魅力を味わえるでしょう。

最も最初の購入資金をどうするかが一番高いハードルになるのは間違いありません。値段の壁は堅固で高さもあります・・・

話を戻しましょう。

タイトルにもあるように、本日iPad Air2の予約を済ませました。と言っても、昨日の記事にも書いたように、

iPad Air2/iPad Mini3が発表! iPad Air2購入に向けて準備開始します
http://ameblo.jp/isaolink/entry-11940519968.html

自分の場合はApple Storeのビジネスチーム扱い(法人契約)で購入するので一般の購入方法とは若干異なっています。

オンライン予約ではなく、ビジネスチーム経由で予約になって注文方法は基本的に電話か対面になります。※オンラインストアにビジネス向けStoreが存在していますが、実際にスタッフの方に聞くと電話か対面に誘導されます。

アップル製品はiPhone販売でもわかるように、販売初日に先を争ってオンライン注文したり店頭に並んで購入すのが楽しいのです(笑)。が、ビジネスチーム扱いだとどうしてもスタッフが介在するのでワンテンポ遅れてしまいます。

つまり、購入した人の入手報告を横目にじっと待つ忍耐が必要になります。まあもっともそんなことにストレスを感じる人は自分みたいなオタクだけかもしれません(^_^;)。

そこまでして法人契約にこだわる理由は支払いの自由度が高い(リースや後払い)というのもありますが、自分のような一人親方では正直あまり関係ないです。

では何が良いのかというと・・・ "値引き”です。iPhoneやiPadは基本どこで買っても値引き無しです。MacはUSキーボード付きを購入しようとするとやはり基本どこで買っても値引きなし。もしかしたら店員さんに交渉すれば割り引いてもらえるかもしれませんが、高度な交渉術が要求されます。

それらを踏まえた上で、どうしても割安に購入したいとなって最も合理的で有効な方法を探していくと法人契約に行き着きます。※学生・教職員は割引あり:http://store.apple.com/jp/ipad/education

サラリーマンの方は・・・ 交渉スキルを上げるしか無いかも(^_^;)。

ちょっと話が逸れました。”値引き”は当然のことながら大口とか上得意の方に厚く、売上に貢献しにくい自分のような者には薄いです(T_T)。まあそれでも今後もずっと仕事でアップル製品を使い続けていくでしょうから、いつかはもっと条件が良くなるかもしません。

あと、上に書いたように注文がスタッフを介在して行われるので納期がわかりにくいのが難点です。自分がオンラインで注文していたら常に現状確認できるのに・・・

と言う訳で、以下の内容で無事に予約を済ませることが出来ました。

iPad Air2:
色/ゴールド 容量/128GB 接続方式/Wi-Fi+Cellular AppleCare+ for iPad

気になる納期は未定・・・(T_T) 通常のオンライン注文で2~4営業日だから今月中には入手出来るかな? それまでは今のiPad Airを使いながら気長に待つことにします。



一つだけ気になることがあって、今使っているiPad Air用のケースがiPad Air2でも使えるかどうかが懸念材料です。これ、三脚用の穴が開いているので三脚に固定して定点撮影するに便利なんです。薄くなっただけだから使えるかな??