暑い時に暑い高層道路の路上で、寒い時に深夜の雪山で仕事をしていてネクタイをするのは年に1,2回程度だったのに、今やネクタイこそしないものの毎日ブレザーを着て温度管理された部屋で仕事をしていられるのが不思議でもあります。
そんな経歴もあってバイクや車には少々思い入れがあるのです。この写真は昨日訪れた自動車のカスタマイズを行っているショップでカスタマイズした1台。
ワンオフ製作オーバーフェンダーの艶かしいラインは、この車が生まれた頃をリアルに知っている車好き人だったら誰もが思わず撫でてみたくなることでしょう。その魅力は間もなくyoutubeで公開されます。
youtubeは誰もが投稿できる動画サイトで、全世界からアクセスが有ります。百聞は一見にしかずと言いますが、文章や言葉よりも写真、写真よりも動画の方が訴える力は強くなります。
言いたいことはわかるけど動画を撮ってyoutubeにアップロードなんて難しくてできない、と思いがちです。でも世の中便利なもので、写真を連続して再生するスライドショーを使えば写真だけよりもはるかにたくさんの情報を知らせることが出来ます。
例えばこのyoutube。動画部分もありますが基本的にはスライドショーで構成されています。実はこの動画、いさおリンクで一番アクセスがある動画なのです。
スライドショー作成機能はWindowsパソコンだったら無料のムービーメーカーで行なえます。そのままyoutubeへのアップロードもできるので、まずは写真を何枚か使ったスライドショーを投稿するところから始めてみてはいかがでしょうか。