音楽中心生活 -2ページ目

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます


本年も変わらぬご愛好を承ります様お願い申し上げます


1月4日から順次ご指定配達曜日にお届けにお伺い致します。



便利屋フジタ ネコトラどっとコム 店長ブログ

クリクラ美馬店 藤田




コメントありがとうございます

6人目の世界のダイナマンさん コメントありがとうございます。


空手にも精通されていて、スポーツの動作にも

詳しく尊敬致します。

スポーツ動作についての見方の相違と当然あると思います。

特に、私のブログテーマ「野球を科学する」は

今までの野球指導内容とは「天動説」と「地動説」くらい

違うところも多くあります。

現象は同じだけど、見方・考え方が違うのとよく似ています。

違う意見や見方は大歓迎です、武道やスポーツの本質を

追求する事は同じだと思いますから。

野球で「ゴロを転がすのが打撃の基本」なんて言う

可笑しな人もいますけどね。


↓ >突きを繰り出すときに、軸足は後ろになります。

と書かれていましたが、この絵の様な突きの事でしょうか?

日本の武道や舞踊は、古来日本人の動きが元になっていて

それで欧米人にも魅力的に見えるのだと思います。

「着物文化だと、歩くときも手と足が同じに出る(右足を出す時、右手も前)」

着物の裾がはだけない歩き方ですね。
便利屋フジタ ネコトラどっとコム 店長ブログ

↓ボクシングのフックやストレートは西洋的と言えるでしょうか。

前足に体重を乗せて、身体を捻って打ちますね。

野球のフニィッシュと違うのは、ボクシングでは

打った後、身体を捻り戻してディフェンスに移る点でしょうか。
便利屋フジタ ネコトラどっとコム 店長ブログ

↓前足に体重移動と軸足を移して

手にエネルギーを加えている点は同じ。
便利屋フジタ ネコトラどっとコム 店長ブログ


>腰の回転のとき左脚着地で左脚に大きな比重が掛かれば、腰の回転は遮られます。

そのとおりです。

逆に言いますと、遮られないとより大きくバットにエネルギーを伝えられないのです。

私は「身体を捻る」と表現しています。

腰を止める事を「切る」とも表現します。

爪先と膝から上が反作用になるからです。


英語だと、身体の回転は「スピン」や「ターン」で

身体の捻りは「ツイスト」となるでしょうか。


↓身体を回転させるのはフィギュアスケートの様な動き。
便利屋フジタ ネコトラどっとコム 店長ブログ


↓爪先を閉じて、身体を捻り、腰から肩へと順番に

動きを止め、腕からバットへと力を伝えるのが

バッティングのフォワードスイングの逆捻りです。
便利屋フジタ ネコトラどっとコム 店長ブログ


↓腰を止めずに流してしまうとバットに対して

エネルギー不足になります。

腰が切れていない、反作用の力不足と言えます。
便利屋フジタ ネコトラどっとコム 店長ブログ

まだまだ説明不足ですが、また次回に。


天然芝を見たイチロー

バッティングの本質は、

「バットとボールを中心衝突させる」

「そのスピード(エネルギー)を上げる」

と前回の記事で申し上げました。


イチロー選手は自他共に、

「バットの芯に当てるのが天才的」に上手いと言われています。


物理的にも「バッティングの本質は中心衝突を求める」

なのですから、全てのコースに対して芯で捉えるバッティング

をする事が本質だと思います。それができない場合は、

どこか打撃動作に不備があるものなのです。

もうひとつ、自身の身体で求められる

インパクトにおいて最大のエネルギーが

得られるバッティングとは、どの様な動作なのか追求すべきなのです。


今までも、そして今も、それはやっていると言われるかもしれません。

やっていてできていないという事は、それが理に適っていない

からとも言えませんか?


名選手必ずしも名監督(名コーチ)ならず

それは、イチロー自身に対してもいえるでしょう。


天然芝は、人工芝や土のグラウンドに対して

ゴロのスピードが落ちます。

メジャーリーグの強打者の様には打てない、

ならば天然芝を利用してやれ、と思ったかどうかは

分かりませんが?
便利屋フジタ ネコトラどっとコム 店長ブログ