早かった~ | アテネ五輪男子体操団体金メダリスト 米田功オフィシャルブログ「ISAO YONEDA」Powered by Ameba

アテネ五輪男子体操団体金メダリスト 米田功オフィシャルブログ「ISAO YONEDA」Powered by Ameba

アテネ五輪男子体操団体金メダリスト 米田功オフィシャルブログ「ISAO YONEDA」Powered by Ameba

一瞬でしたね~

まー久しぶりに僕の演技を見せることができましたね(^_^;)


自画自賛でしたね(-"-;A



今日は、体操界の先輩と食事をしてきました。


$米田功オフィシャルブログ「SECOND☆STAGE」Powered by Ameba



僕の左の方はムサシノクラブの代表の方で、


僕の右の方は、日本で初めてラスベガスの講演を行った方で元早稲田大学体操部監督の方です。


今日はお忙しい中、時間をとっていただき色々話を聞かせてもらいました!



少しの時間でしたが、どの話もびっくりするような話ばかりでした(^_^)

道路でとび箱の練習をしていたとか( ̄□ ̄;)

車が来るときは、一斉に引き上げていたとか。



枠が外れますね。

「外でもいいんだ!」みたいなにひひ


そして、今日学んだことは

「疲れない」

疲れるといいものが生まれない。
疲れないように過ごすことは大事ですね。疲れるまでやったほうが精神的に楽だったりするんですよね。。。

疲れる=頑張った

見たいになっていて。


僕もそんな感じになるので大変大事なことを学びました。


そして、

「しっかり先を見据えたおくこと」

目の前のことを一生懸命になりすぎると、先がぼやけてしまいますよね。
そして、いつの間にか時間がたっている。

確かに、最近の僕はただ今年のことや、4月からのことがメインになりすぎているのかもしれません。


経験からくる深い言葉をいただき、自分を見直すよいきっかけになりました。



もうひと踏ん張り!


ここを頑張ろう。



もう一段階スピードアップで頑張ります!

感謝です。