居酒屋で酒を飲まないのは飲みたい酒がないからに他ならない。
自分の飲みたい酒は自分で仕入れるため、大抵の店には置いてない。
ビールを飲みたいがラガービールを飲みたい人間がドライビールで妥協できるだろうか。
ましてや第三のビールなどで妥協するはずもなかろう。
ジョッキにして一杯、いけて二杯くらいが限度の人間には単価を高くした方がいいと思う。
飲みたくもないビールを強制的に出されるなら自分で好きなビールを持ち込ませてほしいとまで思う。
キリンラガービールのことですが。
カクテルにしてもリキュールの好きなのがないと何とも盛り上がらない。ラム酒ならキャプテンモルガンがあればいい。
あとは電気ブランを飲みたい。それだけのことだが置いてある店は専門店くらいしかない。
そんなに高くもないしその辺の酒屋にはあるのに、その辺の居酒屋にはない。
何という体たらくか。
日本酒にしても何にしても飲みたいものがなければ下戸扱いされても仕方がないだろう。
妥協なんて出来るはずもない。食い物や飲み物の恨みは恐ろしいものです。
誠に遺憾である。