毎年クリスマスケーキを買うのも何だか辛くなって来た。
歳をとると生クリームが辛くなってくるし、
一人で1ホール食べるとカロリー的な意味で苦しくなるし、
それ以前にケーキを車で冬道を運んで揺れて潰れたら一巻の終わりである。
家に帰ってケーキが潰れていたら心も憂鬱になります。
なのでここ数年ケーキを見て見ぬふりをしてシュトーレンを買って帰ります。
揺れても崩れないし、一ヶ月前後は保存できるし、管理がグダグダな自分でも何とかなるので重宝しています。
ケーキを買うとしてもコンビニの一切れサイズのものにしています。
シュトーレンを作れないかとは思ったが、シュトーレンを手作りする設備がないので無理です。
調理用のオーブンなんてとても用意できません。
折角だからシュトーレンはドイツ直輸入のものを選んで買います。