新しい(?)緊急事態宣言 | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

何というか、こう、予定調和というか、まあ外国とかの話を聞いていたらそうなるよね、

としか言いようがありません。

こまめに緊急事態宣言なんて出してどうするのかとは思うが、強制力のある命令が出せないからどうしても小刻みにならざるを得ない。

そして東京でこれだからもうちょっとディレイがかかった様な感じで別の道府県にも伝播するだろう。

流石に急激に増えるとはそう簡単に思いたくもないし、ワクチン接種も微妙ではあるが進んでいるから、

最初の流行りはじめの時期とか今年の最初のころの阿鼻叫喚の地獄絵図、のようなところまでは行かないと信じたい。

信じたいが予想なんてだいたい外れるのが現実だし、おまけでオリンピックもやるとか言っているから、

多分タダでは済まないだろう。

 

緊急事態宣言に加えて夜間の酒類規制を強めるような発言が政治のあちこちから聞こえてくる。

別に酒を日常的に飲まない人間にはどうしても酒を飲まなければならない人間の心情が理解できないが、

本当にこんな際どい時期に何故酒がないと人はやっていけないのかとは思う。

単なるやけっぱちか。複雑な事情があるようにはとても思えない。

自宅で一人暮らしをしてシングルライフを心底満喫している人間にはきっと至ることの出来ない境地なのだと思います。

そもそも人に紛れて酒を飲んでなにかありましたか、と言われても大体悲惨な話しか聞かないので、

自分は任意でもなんでも酒に触れないほうがいい状況にいる間は触れないのがいいのかもしれない。

微妙な時期に微妙さを増すようなことなんてしないほうが良いのは言うまでもない、と思うのだろうが果たしてどうなのだろうか。

一回目のワクチン接種を何とか来週に済ませる予定なので、これで多少気が楽になればいい、とか思うが、

世の中は全く予断を許さない。新しいコロナ株も気がついたら増えているような状況で、

今のワクチンも何処まで安心安全なのかも不明になってくるから、油断なんて出来ない。

 

ところで、家族はみんなファイザーのワクチンを二回打ちましたが、

自分だけどういうわけかモデルナになったんだぜ。

ワイルドだろぉ~?(意味不明)