2021/02/12の夢 | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

私は大きな街に来ていた。駅で電車から降りて、街中の大きな体育館を目指した。
何でかは知らないが全国大会に出られるというのである。空手の。
きょうだい共々参加が決まったからとか、随分適当だなと思いました。
空手を昔はやっていたけど、帯も黒くないのに(きょうだいは黒帯)一般の大会に、
しかも大会経験もないのにどうして全国に出る事になったのだろう、と思いながら歩いて、
体育館に着きました。会場は建物の7階から上という事なのだが、
一階から六階はヨドバシみたいな家電量販店になっていて、先にそこで必要なものを買ってから、
会場に向かって行った。
七階には受付とか試合のトーナメントの表が貼ってあったり、
参加者の名前を書いたグッズが売られていたりしました。当然自分やきょうだいの名前もありました。
自分の名前が書いてあるタオルとか何処に需要があるのか、なんて思いながら、
受付で登録をして、もう一つ上の階の試合会場に向かいました。
ジュニアの部の参加者がロビーで練習していたり、休憩したりしている中を通って、
会場に入って、道着に着替えて、そのまま型の試合に出ました。
結果?それはもう散々でした。
平安五段か平安三段のような型をやりましたが、0-4でボコボコにされました。
そりゃ紫の帯で黒帯に勝てますか?と。
試合前に軽く動いては見たが、その時点でどうして大会に出る事になってしまったのか、
などと思いました。新しいイジメか何かか、と。
まあ試合から逃げなかっただけよしとしましょう(意味不明)
そのあとは大人しくグッズを買って帰りました。