暇人のRimWorld Mod探訪記8 -うまい食事が食べたい- | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

RimWorldをプレーしているといろいろな食事がほしい、バリエーションにいろいろこだわりたい、

そうした方がリアリティがあってよいのではないか、などということを考えることがあります。

いくらなんでも毎日同じ見た目の食事を食べて満たされるでしょうか、

数値的には満たされているように見えても、プレーしている側からすれば、

「君たち、果たしてそれでよいのか。」と余計なおせっかいをしてしまうものであります。

 

というわけで最近お届けされたmodから。

 


Hospitalityと同じ作者様の新作でございます。

Hospitalityではカバーしきれなかった宿泊の「食事」を行います。

今まではやってきた訪問者は許可されたゾーンの食事を勝手に取っていくだけでしたが、

このmodを併用する事によって、食事によるおもてなしも可能になります。

食事の支払いもするようになります。支払いのためのレジも追加されます。

入植者も指定されたテーブルの椅子に座って食事を待つように設定できます。

そして食事を提供する専門職(ウェイター)も追加され、シフト労働もできるようになります。

営業時間やシフトが狂うと単なるブラックコロニー(?)になるので注意が必要です。

え?このゲーム自体が非常にブラック?そこは気にしない。

 

ただ、できたばかりのmodなので他のmodと組み合わせるとどうなるかは未知数です。

 

日本語訳も早速仕上がっているので、コロニーの食事を豊かにしたい、という方は

導入を検討されてみてはいかがでしょうか。

 

自分は普段、大体VGPとVCEを併用して色々な食事を作ってきましたが、

あまりに調理素材を溜め込みすぎて倉庫がえらい目に遭うので、

何か倉庫をもっと軽くしたいという一念で使っているのがこちら。

 


未来(元ネタはスタートレック)の食事完全自動配給システム!調理スキル必要なし!

食べたい物を自分でお取り寄せ!!とまあなんか広告のような美麗な文句ばかりが踊りますが、

研究さえ終わってしまえば実際そのようになってしまうので仕方がありません。

(電力とシステム構築のための素材はそれなりに食います)

使い方はレプリマットコンピューターを設置し、同じ電気がつながるところに、

食材(有機物ならほぼ何でも)を分解するホッパー、

分解された有機物を貯蔵しておくタンク、

食事を提供する端末、動物用の給餌器を設置しておけば、

各々が食べたいものを取り出すようになります。

食事の内容は導入している食事系mod全部となります。

うちのコロニーでは寿司やらシチューやら豪華な焼き物やらを各々取り出して食べています。

入植者だけではなく、囚人も端末さえ部屋の中においておけば自動で食事をします。

医務室に置いておけば動けない患者に担当者が食事を提供します。

まあ、たまに機械から栄養液が漏れ出す事故も起きたりするんですが、そこはご愛嬌。

食事の内容がワンパターンにならない上に、畑で作る作物の種類を減らしたり、

料理する時間と出来上がった料理の保管場所すら削れるオーパーツのようなものです。

むしろ自宅に置きたい(切実)

 

そして出来上がった食事を見てもう一味加えたいと思ったらこちら。

 


食事に加える調味料を追加します。

追加された調味料はテーブルに専用のスポットやミルを設置し、

そこに入植者が調味料を補充することで、使用できるようになります。

VPEやVCEと一緒に使用することで、

醤油、塩、胡椒、唐辛子、マスタード、マヨネーズ、ケチャップ、ふりかけ、と

大体一般家庭のテーブルに置かれそうな調味料は揃います。

まあ素材を栽培して、加工して、というのに時間はかかりますが、

調味料を使うとムードを上げることができます。

また特定の調味料が好きという性格も追加されて、

好きな調味料を使ったら一層ムードが上がります。マヨラーも歓喜します。

なおイベントで調味料の雨が降るというものも追加されるので、

醤油やマヨネーズとかの雨が何故か降るようになります。

文明の進化ってすごいですね(謎)

 

 


ただ、マヨネーズ作るのに鶏もいないし来る気配もない、他の卵料理を作るにもやっぱり卵が必要、

という場合には、このmodで卵を「植えて」しまいましょう。

ついでにいうと、ミルクも「収穫」できます。

違和感?気にしない気にしない。

様々なトンデモ物質が生み出されるRimWorldに合理性を求めるほうが間違っていると思います。

栽培スキルが8以上必要になりますが、そこは気合でなんとかしましょう。

 

なんかもうここまで色々なものを揃えたら、襲撃の数を減らして、ひたすらお客様を迎え入れる、

美食倶楽部のようなコロニーで永遠の敵以外をおもてなしし続ける、

存在意義が謎のコロニーが出来上がるような気がしてなりません。

お前本当に宇宙に脱出する気はあるのか、と。

定住プレーの極致に達することができるかもしれません。

まあ入植者に山岡士郎や海原雄山みたいなのがいてもある意味困るんですが。