風邪というファジーな存在 | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

WHOは新型コロナウィルスについて、パンデミックとみなすことができる、と言った。
最近のヨーロッパの惨状を聞く限りまあそうなるよねと言うか、
日本と韓国がやられている間になぜ宣言できなかったのかとは思う。
ヨーロッパでは対岸の火事だと思っている間に火種が飛んできて、
実際取り返しのつかないことになっているじゃないですか。
まあ別に日本でも感染者が増えてはいるので、何処も全く油断できないのは変わりないのですが。

しかし報道とかでは、実際の患者にインタビューしたら、初期は特に普通の風邪と変わりない、とか、
風邪をひくのも怖くなるような事をいっているので区別とかできないだろうと思う。
というかコロナウィルスというものが風邪の原因であるので、
変に見分けがつく方が不自然とも言える。
ただ旧型か新型かで揉めなければならないのである。
ガイドライン等で風邪症状が出たら休む、とは言われているが、
何処から何処までが軽症で、または重症なのか、専門家でもないので判断できるはずがない。
休んでいいのかもしれないが何か休んではいけないような気がする今日この頃。
他の会社とかと比べても障碍者の作業所は休みやすいとは思うが、
それでも簡単に休んで良いものなのか思い悩むものである。
本当、風邪というものはあまりに曖昧すぎて困る。