旅先ではiPadを持ってないと死ぬ | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

旅に出ると、片手でiPhoneで情報を調べ、
鞄にiPadを入れて地図を写しておかないと死ぬ。
方向音痴に旅をさせると風景どころではなくなる。
目的地がない旅でも自分で自分をどこに連れて行くのか分からなくなるので、
結局情報端末がないと詰む。遭難する。そうなんですか、とか言われても迷うので仕方ない。

iPhoneを買うときについでにiPadを契約しませんか、とついでに言われたが、
今ではないと困る。本気で道に迷うからである。
片方の電池がなくなってももう片方にsimを刺して動かせるようにしておかないとやっぱり死ぬ。

基本的に家からちょっと離れても地元でもあっさりどこにいるか分からなくなるので、
カーナビやスマホがなければ分厚い地図帳がカバンに入ることになるだろう。
当然重いが、背に腹は変えられない。
地図を見て目的地に行きますか?それとも何も持たずに遭難しますか?
と言われたらどうしようもない。

レンタカー?乗ったら即死でしょう。色んな意味で。

兎角この世は生きにくい。