携帯を一日中使わないって平気だと思う? | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

みんなの回答を見る

私は平気だと思います。なぜならば携帯を携帯として使っているわけではないからです。

もうスマホなんてゲーム機なんじゃないかな(譫言)

スマホの中に入っているゲームが出来なくなれば一日触らないと精神の平衡が保てなりますし、

ゲームだけ取り出して別なゲーム機にでもしまい込んでおけば携帯など無くても困りません。

 

そもそも電話はトラウマレベルで刻み込まれるぐらいに嫌なことがあったので、

出来ることならなるべく使いたくはありません。

最近は本当に見知らぬ電話番号からかかってくるので、敢えて出ないで、

その番号をネットで検索して怪しい業者でないことを確認しないといけません。

メールとSNSも同様です。電話で他人とのコミュニケーションを取ることに嫌気がさしたのに、

他の媒体で同じようなことが出来るとはとても思えない。

本当に連絡を取らないので「アイツ生きているかな」ぐらいには思われるかもしれません。

まあ生きてはいるんですが。

メールでもなんでも「着信があります」と表示されるとビビるようになりました。

ここのブログのコメントとメッセージを封じているのも同じ理由です。

意図しない反応があることを恐れているのです。

 

もうコミュニケーションツールなんて放置できるものなら死ぬまで放置したいですね。

このコミュニケーションツールが溢れているご時世にそんなことは無理なんですが。

とりあえずLINEは親に入れさせられました。

普通順番が逆じゃない?とかそういうのはナシでお願いいたします。