前にも言ったとは思うが、Twitterのアカウントは「一応」持っている。
だからといって無闇にSNSに繋げたりしたら精神的に即死する。
つぶやいたことは多分一桁ぐらいはあるだろう。多分。
あとはスマホのゲームの事前登録の為に使っていると言っても過言ではない。
今からTwitterの用語を色々聞かれても「一切わかりません」と言える自信がある。
根拠はないけれど、本気で思っている。
リツイートとかミュートとかブロックとか、英語としての意味は知っているだろうとは思うが、
Twitterとしての意味は知らない。
別に使いやすいから使うとか便利だから使うとかそういう発想は一切していない。
そもそも日常生活でコミュニケーションを取り合うことが面倒だと感じる人間である。
通信のためのプログラムやデバイスを増やすことは自分の幸せとは言えない。
これはLINEだろうと普通のメールや電話であろうと同じ事である。
通信を遮断して自分の時間を確保することが自分の幸せである。
ついでにいうと芸能界とか有名人に興味が全くないので、
誰が何をつぶやこうが一切追わないし、追いかけようと思ったこともない。
その結果、前にも言ったがフォローしているのは自分のやっているゲームの公式だけ、
という他の人からすれば正気を疑われても仕方が無い状態になっている。
毎日こんな調子なので、滅多に他人から連絡が飛んでくることはないし、
飛んでこないことに不安を覚えることはない。
むしろ何時飛んでくるかが不安でしょうがない。
自分から情報を発信すれば、身を晒すことになる。出来ればその面積は少ない方がいい。
となって、ここで駄文を書き散らすことにしているのである。