私には世間の人間が何故LINEを使っているのかが解らない。
あんな人間を縛り付けるようなツールを自分のそばに括り付けておくなんて、
まさに自殺行為じゃなかろうか、と思いながら傍観していたが、
いよいよ「連絡取れねぇよお前」と親に言われてLINEを入れました。
ただし自分の電話番号に関する情報が何も登録されていない別端末に。
当然電話帳がないので、連絡先なんてありません。
メールアドレスもLINEのために新しく作成しました。
そこまでやってなにがしたいのか、と言われたら自分でもわからないが、
なるべく自分と離れたところに置きたいという気持ちに間違いは無い。
で、その結果「LINEを入れても本当に読まれているかどうか解らない」とか親に言われ、
「いやちゃんと既読にしているからいいじゃない」とか言い返しましたが、
そもそも日常生活でLINEなんてアウトオブ眼中な生活を送りたい人間を縛るには、
相当の覚悟が必要であると予め言っておきたい(意味不明)
自分で自発的に文章を書く場所なんてここ以外ほとんど無い。
誰かに文章を贈るとかそういう生活習慣もない。
そんなヤツをLINEの中に放り込んだって、結局黙っていた方が一番平和である。
そもそも電話を持っていること自体謎な人間である。
必要な連絡以外は頭の中に存在しないものである。
誰かに後ろからLINEの画面を覗かれて、そのあまりの貧相ぶりに、
「どうしてLINEを使っているのか?」と聞かれたとしても、
「どうしてLINEを使っているのか自分でもわかりません」と言うしかないだろう。
実際LINEの通知が来たときしか起動しないので。
そして届いた文章を確認して、そっと端末を鞄の中に戻す。
そういうものである。