どちらかといわなくとも物を捨てられない性分の自分としては、
部屋が物で埋め立てられるのもまあ当然の帰結ではないかな、と。
何だよこの部屋。
結局自分の首を絞めるのは自分自身でしかない。
一人暮らしをしているなら尚更である。
十中八九ゴミ屋敷と言われるだろう。屋敷ではありませんが。
そして、十中八九自分の収支に見合った生活を送っていないだろう。
普通もうちょっと応分の生活をしようというのなら、こぢんまりとした生活を送るより他はないだろうと思う。
かつての生活に夢を見すぎたのかもしれない。
もうちょっと収入が増えたら近くの空き物置でも借りて、一時的に物を無理矢理押し込んで、
物をどう片付けるかを思案するしかない。
今ではもう物を片付けるために一時的に物をよけておく場所すら存在しない。
ワンルームに住んでいたなら物に圧迫されて死んでいるだろう。
楽器の存在感はただ者ではないですからね(意味不明)
この空間をみれば、自分はそもそも一人暮らしをするのに向いていないと断言されるだろう。
プライバシー保護の観念から公開しませんが。
私生活がばれると後悔することがたくさんあって本当に見せる気になれない。
色々処置に困るものが多すぎて。
一体何が何のためにあるのかもわからなくなってくる。