結局のところ、人とコミュニケーションをとらなければならない比率が嫌でも増えた以上、
自閉症スペクトラムというのはどうしてもはみ出ざるを得ないのです。
熱情のスペクトラムでは決してございません。
というわけで訳の分からないのを承知で言うが、
在宅の仕事がもっと増えればいいのに、と思う次第である。
今施設で片づけている作業も大体自分ひとりでこっそりとやる作業なので、
必要なやり取りが生じたら誰かにお伺いを立てる必要があるから、
完全に一人でやりきるのは難しいだろうが、
できればいずれ一人で完璧にこなせるようにしたい。
そうしたら別に仕事場を強制される必要のある仕事でないほうが、
他人と触れない分だけありがたい。
在宅をどう労働時間に見なすのか、という問題がないわけではないが、
行ってしまうから帰らればならぬのである(意味不明)
別に商売っ気はないが、金を稼がなければ生きていくことも難しい。
とかくこの世は生きにくい。