個人的には音楽のようにデータ化されたり、ゲームのようにデータでしかない物以外は、
基本実物を見ないと買わない。
Amazonもヤフオクも楽天もあります!!便利になったでしょう!?とか言われるかもしれませんが、
個人的には猛烈に不便である。
何が何でも実物を見ないといけないのである。
ネットで見たものは一回店に出向くまで信用出来るか。
と言うわけで見たことのないエフェクターを見た目だけで買うのは、
実際には本当に楽器屋に出向いてから、なのであります。
卓球のラバーとか、名前だけで買っているけれども、
実際には同じように店に出向かないとどうにもならないんだぜ。
というか電話もメールも至極苦手意識を持っている人間に文明の利器を無理に使わせようたって、
そうは問屋が卸さない。
とりあえず食い物だけは買わない。
一回だけ通販でエフェクターを買いましたが、それ以来通販サイトというものを家では見ていない。
見る気も起きない。見えないものは文字通りの恐怖である。
ましてやその場所で人とやり取りするなんて本当に勘弁していただきたい。
もう、紋切り型の挨拶だけで構いませんから。儀礼的な文章だけ並べていればいいですから。
私にとってそのような構わないものが、人情なのである。