一応こんな身分でも新聞をチェックする程度には世間の動向を気にしているわけですよ。
別にそれについて誰かとどうこうしたいわけではありませんが。
世間話とか雑談の類は基本的に苦手なので、どうやって話題を盛り上げていいか解らない。
データを分析する以外にすることは見つからない。
個人的な感情を先走らせるわけにはいかない。
情報を読み解くというのはほぼ機械的にやらなければならないと思うのである。
そうなると増税とか少子高齢化とかもう悲観的になる要素が山積みなんですけどね!
昨日の障碍者施設の事件とかも人事ではない。
どうやったら無事でいられるのか、と考えて胃と腸がキリキリしだしてからしばらく経つ。
頭では論理的に片付けようとしても身体の方に症状が出てくるから、
実際論理ってなんなのか、と思うときもある。
それでも考えずにはいられない。考えることを放棄して人間でいられるか。
しかし吐き気は止まらない。腹は無慈悲に下る。
考えれば考えるほどドツボにはまるような気がしてならない。
また自律神経失調症か、これ定期的になるから嫌なんですよね。
神経質なのも本当に考え物である。
もう空笑いしかないんじゃないかな、と思うと、世の中というのは実に殺伐と写る。
障碍者なんてなりたいと思ってなるわけじゃないんですよ。
気がついたらなっているんですよ。
自分の場合それが二十を過ぎて社会人になってから判明したから、軌道修正も難しい。
今更再教育とかしても遅すぎる。年単位の時間を世の中は大人しく待ってくれるだろうか。
とか考えれば治りかけた鬱状態もぶり返しかねないから、
本当に何をどうすればいいのか。考えれば暗い情報しかないし、
かといって考えないで生きたくもない。
兎角この世は生きにくい。