まったく縁もゆかりも無い鰯の話 | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

「鰯は骨が多くて食べにくい」とか言われるが、ではどうして食べなければならないのか、と思う。
出されても食べなければいいじゃないか。適当な理由をつけて。
と、ぶり大根のぶりの骨を外しながら思う。
別に人間に食べられるために新しく作り出した生命体でもないでしょうに。
どうして人間の方に都合のいいように考えてしまうのであろうか。
あれか。魚は切り身の状態で泳いでいなければならないのか。

とか言う自分も、魚の目を見るとまず気分が悪くなるので、
スーパーで魚を丸ごと買うことが出来ない。
新巻鮭とか冗談でも送り付けられるような関係が無くてよかったとすら思う。
なお本当に冗談で丸ごと送られた鮭を捌いたことがあったが、
金切り声を延々と叫び続けるデスメタルバンドのヴォーカルのような感じで死んだ目で魚を捌き続けた。

人間食べられるものはその辺にまだ転がっているような世の中ですから、
何かを食べなければいけないような縛りなんてない方がいいんじゃないですか。
給食とか。