でも、デモは単純にうるさい | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

最近のデモはうるさすぎてよくない。
何でも拡声器とか音楽を使えばよいってもんじゃない。
個人的には踊って騒ぐのが嫌いなので(バンドマンのくせに…)
EDMとかラップとかDJが入るような音楽とかは要らないしかかって欲しくないのだが、
最近のデモではラップを使ったりするようである。
日本語のように母音が五個しかない言語で韻を踏んでもどうしようもないのだが、
だからと言って英語や他の言語でやられても何のことだか意味がさっぱりわからない。
喋る調子というのが、どうも自分には耳障りなようで、
そもそもご静聴になれないレベルにまでストレスがたまるのがだいたい毎度のことのようだが、
なんかナウい(死語)感覚でラップをやられても困るのである。

それでなくても拡声器の割れた音とか、そもそも音としてどうなのよ、
という音を平気で鳴らせる神経が理解出来ない(デスメタル好きが言っても説得力はありませんが)。
相手に訴えるのは、訴えるべき音響があると思うのであります。
別にオーディオ機器信者とかそういうものではないのだが、
音質が悪い音はそのまま相手に率直に伝える手段には程遠いように思う。
なんかもう(音響的な)ノイズを除いて、もっと音像をクリアに出来ないの。
ちょっとはいいアンプを使って、ちょっとはいい音を伝える努力をしましょうや。
ああ、それでもEDMとかラップはご勘弁願いますが。