子供集団の歌声 | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

たまにテレビとかで子供の合唱を聞かされる時があるのだが、
音がずれていて聞くのが辛い。
正直な話、音がずれていると何か精神が不安定になる。
ずれるならずれるで、半音くらいきっちりずれていた方が
まだ理解出来るというものである。
 
ただ声を張り上げればいいってもんじゃない、
と思う今日この頃。
自分の歌う声を聞いていたら
大抵若干キーが下がっているから、
あまり人のことは言えないと思うが、
どうしても気になってしまう。
 
それにしても若干キーがずれるのが
まだ一人か二人であればいいのだが、
集団でずれると救いようがない。
若干高いのと、若干低いのと、ちゃんと音が取れているのと、
全員合わせたらそれはひどい音波兵器みたいに聞こえてしまう。
ある意味トーンクラスターのようなものである。
この件に関して一番問題なのは、
音がずれるのは子供だけに限らない、と言うことなのであるが。
某アイドルグループとかは、そんな感じに聞こえてくるので
実際に嫌な物は嫌なのである。