間違って自分のブログの記事にいいね!を押してしまった。
なんという自画自賛。
言い訳をすると、Yahoo!ブログではいいね(向こうではナイス!)を押すと誰が押したか解る仕組みになっていた。
サービス終了が明確になってからナイス自体が消えてしまいましたが。
仕様が色々違うので、不慣れなところを何とかもがきながら自分の方法論を確立するしかない。
ちょくちょく書いてから手直しをする人間なので、その辺のやり方とか、
書庫の作成方法とか、それからちゃんとコメント欄を閉鎖したり、
メッセージ欄に何も書き込めないようにするとか、
しなければならないことはたくさんある。
「ここからここまでは自分の庭!!」と言って必死に柵を建ててまわるようなものである。
まあ向こうの自分の庭がなくなってしまいますから、もう必死である。
新しい庭に安住できるようにやっておかねばならないこともあるし、
古い庭から必要なデータを移行する準備もしなければならない。
文章を書く作業はいつも通りこなさねばならないが、
それも前と同じには行かないから非常にややこしい。
いつでも大体同じ行動が出来ないと、病状もあってか非常に落ち着きがなくなる。
ただ、こっちに来た以上は、こっちに体を合わせなければならない。
ここでブログを書いている感覚が、早く日常の感覚となるように祈るばかりである。