信濃大町駅の転車台長野県大町市大町信濃大町駅には なぜか転車台があるのよな(・ε・)入口みーっけ♪(☆∀☆)こっちか・`3・^)) あった あれだ(☆ー☆)どこまでも入れてしまうよ?(;゚;∀;゚;)アヒャ柵のない地方あるある(;゚;ε;゚;)転車台植木鉢!!(炎田炎;人間め( ̄田 ̄;ギッリィけど 転車台があるってことは 昔は汽車が走ってたってことでよろし?ターミナル駅のような感じねああいうの見ると銀河鉄道999思い出しちゃう(´≖◡≖`)車輪止め?σ⊙◡⊙;)にしても 使われなくなるとああなるのね(˘•ω•˘)向こうからも見えないのかな( ̄ι_ ̄)転車台を見る手段は もうひとつある(☆ι_☆)ついてこいっ←ひとり旅εε(っ゚`田゚)っルートイン最上階7階でございまぁす=͟͟͞͞(๑•̀=͟͟͞͞(๑•̀д=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)どれ( ̄・ ・ ̄)盛大に植木鉢!!←(炎Д炎;おや・・・(゚ ι_ ゚)ストリートビューで見れたでござるね(⊙ι_⊙;
稲尾駅ふたたび肝心な湖と駅と電車を収めた写真を撮り忘れてたわアー下り電車が来た「゚エ゚)よしっ(๑•̀д•́๑)وあとは向こうからだΣー=≡(っ[・`3・])っ1時から3時まで電車は来ないから 明日の早朝また来るか不意に回送が来ることあるけど時間が解らないからな−翌日−脚立ゲッチュ(゚σ∀ ゚σどうよ 撮り鉄←(´゚ ω゚`)−そのまた翌日−6時19分稲尾駅始発電車が来たか(`pωq´)6時36分のは逆光で撮れんな「`ω゚)まさか正面から日の出とは(;゚`▽゚;)雲の湧きかたよ(´゚ Д゚`)湖面にも雲が湧いてる(´⊙◡⊙`)ああ やっぱ近づくと湖面の雲は見えないな(´ ˙꒳˙`)さっきあそこから撮ったねぇ(๑¯◡¯๑)けど この先なにか建ちそうな雰囲気はあったな(´'3'`)あは こんなのあったんだかわいいけど なんて名なんだろ異状なし←「 ̄∀ ̄))シュタ8時11分のを撮って帰るか(・ิω・ิ)汽車みたい(*つ∀`*)
湖畔の稲尾駅長野県大町市稲尾前回 白馬への道すがら 見つけた風景(´゚ ◡ ゚`)湖畔に駅があるのよな(* ˙꒳˙*)湖畔に駅って珍しい気がするのだけど 実際はどうなんだろ(´・3・`)そうそう 稲尾駅ね( ¯﹀¯ )外国人ならイナーオヾ(・∀・)ノかわいらしい駅舎だこと無人駅かやっぱ降雪がすごいのなにしても のどかだねぇ(o^ー^o)すがすがしい(᎔˘꒳˘᎔)素敵な立地だぜ( ・`▽・´)ついでに電車も撮りたいな(・ิ◡・ิ)いま9時50分・・・∩゚`ω∩( ̄田 ̄;ギッリィせっかく来たのだから1時間待つか(;-`3-´)踏切を渡ると湖とか いいねぇ(`¬◡¬^)ええ? まだ時間じゃないのに電車来たぁ((⊙Д⊙))んー?(⊙ε⊙)新型すぎる!!(炎田炎;しかも通過(゚エ゚;=゚エ゚)特急か・・・(⊙ι_⊙;なんかウォーズマンみたいな顔してなかった?←確かにσ⊙◡⊙;)そろそろかなぁ(ヘ´ω`;)アッツおお そっちが上りか ゚`3゚=やっぱ その手の車両が似合うねぇさてそういや次の海ノ口駅も似たような立地よなパラグライダーは天辺の開けたとこから飛んでるのね( ̄Д ̄)この景色を見渡せるのは羨ましい( ̄∀ ̄)