波乱の一週間! | 早起きオヤジの ほのぼの日記

早起きオヤジの ほのぼの日記

ブログの説明を入力します。

 昨日シルバー人材センターから電話があった。内容はマンション清掃の業務のお知らせだった。

物件の場所、戸数、清掃業務の具体的な内容、勤務時間、曜日、の説明を聞いた。

 シルバーの方でも返答を急くような感じだったので、私自身も悪い条件ではなかったので、早急に対処する意向をを述べた。

グーグルマップで場所を確認して、今朝がた現地に赴いた。清掃員と思われる方がいたので、これこれこういう事情でと話をしましたら、ご本人、その建物の業務を辞めるというのではなく、新しい職場を探して欲しいとのことで依頼をしたのだという。新しい職場が見つかった時点で、今のマンションを退所するつもりであったそう、見つからなければ今のままでよし、と言うことだった。

その後シルバー人材センターに行った。昨日の担当者は休暇だったので、変わりの方が対応してくれた。

 開口一番、今回のことは、すいませんが保留と言う事にして貰えないかと言う話、どうやら先ほどのオジサン、私の話を聞くまで、其の件の話は、何も耳に入って居なかったようだ。私と別れた後、シルバー人材センターに電話を入れ、事の顛末を知ったようだった。

どうやら今回は、シルバー人材センターの勇み足と言う事に尽きる。そこで怒っても仕方ないので「もともとユックリ静養するつもりで居ましたから、全く気にしては居ませんよ」と告げたら、「そう言って戴けると有難いです」と言ってくれた。

 しかし本来シルバー人材センターの話では、新しい職場には、職員の説明があるまで、単独で行かない方が良いと言っていた。しかし今回は、私の勇み足が怪我の功名となり、ややこしい話になることなく、収まるところに収まった。と言う事になった。

 まあ今思えば、何もかもが上手く行きすぎてる感があった感じです。まあ、もともとユックリ静養するつもりで居たので、別段大きなショックは無し!でした。

この話を帰宅して妻に話したら、仕事が決ったら、家計から私の小遣いを、捻出することが無くなると目論んでいたようでしたが、其の当てが外れたのか知らないけど、顔にガッカリ感が見え隠れしておりました😁

 ホンマこの一週間は、バタバタの一週間でしたけど、波乱に富んだ、私にとっては、非常に面白かった一週間となった次第です。