2025/09/22(月)尼崎で卸して、尼崎で帰り荷積んで帰路へ | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。


https://x.com/ahsnoopyninari6/status/1970002242804822340?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 




https://x.com/may_roma/status/1970806981754520043?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 




https://x.com/amaru_kakutougi/status/1971047428267835702?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 




https://x.com/w2skwn3/status/1971338769065443629?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 

ちょっと記憶が曖昧ですが・・・朝6時頃出発かな?で、2時間?で尼崎市の納品先に到着。

今回の仕事は会社の同僚と3台で納品の仕事だったのですが、自分は納品後の帰り荷を積む場所が同じ尼崎市内だったので、一番最後に卸して10時頃納品完了。


からの1時間ほど移動して尼崎市の海っぺりで積み。

1140位には積み込み完了。


順調で素晴らしい。


順調過ぎたので大阪、奈良を跨いで名阪国道へ行き高速料金節約・・・・亀山IC手前の名阪国道のパーキングエリアで4時間走ったので休憩。


とりあえず荷物確認。大阪奈良の県境とか山越えでくねくね走ったりガタガタだったり、歯磨き粉10トン分なので坂道登らない登らない🤣ので、煮崩れしていないか途中確認しないとね。まー、ラップを巻き直しておいたので大丈夫でしたが、運行中に荷崩れを起こすと悲惨です。

















東出さんの関連動画、結構面白い🤣






今回は祝日を挟むので強行運行で家に帰ります。

水曜日の朝に埼玉県の新座納品なのですが、火曜日祝日の間、トラックでぼーっとするのも馬鹿らしいしね。

まー、一回会社(千葉県北西部)帰って、また埼玉新座に行くのも面倒ですが、日程が良く無いパターンも多少あるので、それはしょうがありませんです。


亀山ICから4時間くらい走って、どこかのSAで休憩(忘れた)で、美味しいもの食べようと思ったらまた観光客でSA溢れてる😢またフードコートいっぱいで時間かかりそうなのでパス🙅

平日だよー😱 やはり、みなさん月曜日に有給取って4連休にしている方が多いのかな(涙)


なので事故も起きてるし、渋滞も激し目⤵️


とりあえず高速料金節約で圏央道入間ICを0時過ぎてから降りて3割引ゲットして、そこから3時間で会社へ。

4時頃に帰宅して晩酌してから6時頃寝る。(早く寝なさい🤣)

























お疲れ様でした🙇