香港ドキュメンタリー「灰になっても」本日から公開です!香港人は中国政府と戦い負けました。中国の脅威を知る上で、この映画は大変参考になります。是非見て欲しいです!pic.twitter.com/X7zAouyoQJ
— 平野雨龍 Uryu Hirano🐉 (@uryuhirano) 2025年6月28日
https://x.com/grwannkqmn5ng68/status/1938334034654011486?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
まもなく中国人は、そろそろ日本が手に入りそうで、浮ついてしまい、馬脚をあわらすと思います。
— 湯浅忠雄 YUASA TADAO (@GrwaNnKqMn5nG68) 2025年6月26日
https://x.com/gekikawa_dbts/status/1938766124017164643?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
投げてもらうために戻ってくる
— 激かわ動物 (@Gekikawa_Dbts) 2025年6月28日
フクロモモンガ
pic.twitter.com/6FSGCx56s1
https://x.com/memk_hnmr/status/1938601697577943428?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
高校時代、体育教師が「例年運動部でしっかりやっていた人ほど引退後に成績が伸びて良い大学に進んでいる」と言っていたので、「帰宅部だったらもっと良い大学に行けたかもしれませんね」と発言したら軽く怒られたのは未だに理不尽だと思っているのですが、いざ社会に出て仕事や家事をこなしながら
— hnmr (@memk_hnmr) 2025年6月27日
https://x.com/punnyago/status/1938752783945216047?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
ずぅ〜〜〜〜っと悶々としているので、ぶちまけますね。
— 文野さと@「置き去り花嫁2」発売!コミカライズ配信中 (@punnyago) 2025年6月28日
フォロワーさん減るかもしれないけど、それはそれとして。
ツリーにしますが、読まなくていいです。
SNSで児童生徒の画像を共有していた教員グループの事件について。
飲みながらsnsチェックしてたので、スクショが溜まってしまったので、番外編?
あしまい