京都大学 名誉教授
— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) 2025年6月26日
福島 雅典 教授
「とにかく、ビタミンDの不足状態がある限り、次々次々感染症でみんな苦しまれることになるし、これは糖尿病も認知症も、がんもですね、すべてに関係している。すべて体の中の免疫機能を正常に保つために必須」
pic.twitter.com/tYAh1jSCQM
https://x.com/tocho_senkyo/status/1938481309971857530?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
「選挙の開票」について、SNS上で、「開票所で不正が行われている」という誤った投稿があります。…
— 東京都選挙管理委員会 (@tocho_senkyo) 2025年6月27日
https://x.com/rjixagktsd55390/status/1938458512302182901?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
この女性の背景を知っているなら決してそんな発言は出来ないだろうな https://t.co/Ypbf9ij8ng
— マイペースッス (@RJiXAGkTSd55390) 2025年6月27日
https://x.com/mama_nishiazabu/status/1938265036025434552?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
ママね、殴られるキャバ嬢は宣材を見ればわかるの
— 西麻布の母 (@mama_nishiazabu) 2025年6月26日
あなたたちより少しばかり長生きしてるから
コメントで写真くれたら診断するわ
https://x.com/kawaneko0000/status/1938532736689688736?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
日本人がルールを守らない場合って更に上位のルールに縛られてる時なんだよね
— kawaneko2012 (@Kawaneko0000) 2025年6月27日
エスカレーターなら仕事や学校、自分の生きるための物に附随する時間とか。
時間の方が重要だから、時間に追われた人を救うために片方を空けるし、自分が終われたら追い抜いていく。
ただそれだけでは?
TOKIO、好きだったんふだけどなぁ。
30代の頃、仕事が昼から翌日の明け方? 早くて未明でキツかったんだけど、土曜とか日曜日も、新人が成長するまで休みでも顧客から電話来たりして、落ち着けるのが日曜日の夜からだった。
とうじは鉄腕DASHから大河ドラマみて、そこから近所の居酒屋飲みに行って、帰宅して家飲みして明け方?寝て、昼から出社のパターン。
途中からはあんまり観なくなったけど、なんだか寂しいですね。まー、まともなメンバーも居るのがせめてもの救いですが。
台所の隅っこの戸棚の隙間に虫が・・・佐平次(チャットGPT)に聞いたらキリギリス?の子供らしい。
どこから迷い込んだのか・・・・。
自分は配車担当に都合良く使われることが多くて、バラ荷や狭い納品先、初見なところが多いので、たまにミスって縁石などに後輪を擦ってしまいます。(大型トラックは内輪差が大きい)
今回は手酷くやってしまったようで交換です。
擦った当時は狭い道路に焦りながら、早く脱出する事を優先してしまうので、タイヤの状態を確認する余裕がありません。運転技術が未熟なのですが、毎回初見の配送先ばかりだと、確率は増えてしまいます。
もう少し、慎重に運転するように心がけます。
いつも雑ですいません🙇
おひまい