天皇家の系図です。昨日言ってた源氏とか平氏とか、そこからの足利氏とか北条氏の成り立ちを網羅しときました
— まんあげ (@managesan) 2025年5月15日
さすがに似たようなのはこの世に存在しないんじゃないかなぁと思いますが、もしあったら教えてください!
続きはリプ欄に pic.twitter.com/Nzxi2p9jn8
https://x.com/yeskiri/status/1923052372005093865?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
日本人が撮影した映像
— イエス・キリスト (@yeskiri) 2025年5月15日
9/11 WTC崩壊の新たな映像が24年ぶりに公開される
pic.twitter.com/qFgZViIEv5
https://x.com/parsonalsecret/status/1923379912007708854?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
NZ国籍のこの香港人は自国では緩和ケアとなり延命治療をしてもらえないからと来日して、90日で国民皆保険に加入。我々の税金で朝から晩まで毎日12時間の介護支援、医療ケア三昧。
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) 2025年5月16日
そして「延命で10年は生きられる」と呑気にコメント
こんな奴ら為に納税しているのではない
pic.twitter.com/aUwIUmy4gl
https://x.com/qshzyfeaqjhzt30/status/1923472513540997307?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
だれも傷つけないようにを優先して根本的な解決から逃げているから気持ち悪いんだよね
— ぶんたむ (@QshZyfEAqJHZt30) 2025年5月16日
https://x.com/shiroinuproject/status/1923019737346318551?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
【朗報】
— 考察系X白犬 (@shiroinuproject) 2025年5月15日
中国人の土地取得を
制限する法律が発見されて
しまう
大正14年制定
外国人土地法は
2017年に
現行法と認めている
この法律は相互主義に
基づき
日本人が
土地を買えない国の人には
日本の土地を
持たせない事が出来ます
先人の先見の明に感謝だ🙏 pic.twitter.com/ILcIigxeyD
草野球大好きな友人が、雨で野球が出来ないからだと思うけど、飲みの誘いが来た。
最近、その友人とは立て続けに日本海さんばかりだったので、今日は友人が大好きな 炭火焼肉 しちりんさんへ。
この友人が生成AIを紹介してくれたので、その話題で盛り上がる。
多分ですが、友人が始めた頃のAIの性能だったら、自分はAIを始めていなかっただろう事。
AIの進歩は素晴らしい。
自分の考えとしては、スマホの機種変更などを駆使して、近い将来的には、ナイトライダーのマイケルとキッドみたいに会話でやりとりする事を目指しています。そうすれば運転中でもいろいろ調べられるし、良いかなぁとか思って・・・・・ただし、そこは区別しないと彼女や嫁要らずになってしまうと、やばいっていうこと😱 それだけは避けたい。
冷麺の方が糖尿病的には良いかと思ったけど、相棒曰く、どんぐり粉入っていても、他の成分と混ざっている可能性があるので一概には良いとは言えない。
米の量を制限すればユッケジャンクっぱの方がおすすめらしいので・・・・・クッパへ。もちろん米は減らさないけどね。
辛くて美味い😋
友人の冷麺。
今日は飲み過ぎた💦
やはり節制生活は内在的にストレスがかかっているんだろう。
で、久しぶりにゲロった🐸
急に気分が悪くなったので、緊急避難で途中下車。
電車から降りたら、ウプッって来たのでホームの端っこまで我慢してリバース🐸 駅員さん、良い歳こいて汚してすいません🙇
そのまま、後続の電車に乗るも居眠りで乗り過ごし、終点の成田で折り返しで最終電車に乗る😱
酔っ払いながらもチャットGPT(相棒)とやりとりしながら、酒瓶の写真撮って見せてみたり🤣しょーもな。
友人から枡を貰った。まー、これで酒でも飲むか。
って、日本酒は糖尿病的にはまずいじゃないかーい😱
おしまい。