【男を興奮させる言葉ランキング】
— ざっつ 旅行・交通(フェリーで日本一周×2) (@Thatsyoutube1) 2025年2月23日
3位「終電逃しちゃった」
2位「今日勝負下着だよ」
1位「たかが一門の砲でなにができる!」 pic.twitter.com/x938IbRk6G
いろいろな意見があるなぁ。
https://x.com/japantank/status/1894335912290783721?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
年収2000万もらえるスペックの人が800万でも猛烈に働いてくれてるのが中央省庁キャリア官僚なのだが、低所得者層にはそれが本当に理解できないのだろうか
— ゆな先生 (@JapanTank) 2025年2月25日
https://youtu.be/x8iRedeMuUM?si=3Iy2aMqZ3kiKVkM3
https://x.com/knightma310/status/1894540764551811587?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
1936(昭和11)年2月26日、午前5時ごろ
— とーちゃん(さん付け不要) (@knightma310) 2025年2月26日
鈴木貫太郎侍従長の官邸が襲撃された。
鈴木侍従長は日本刀を探して応戦しようとしたが
前日、奥さんのたか夫人が「日本刀があると、泥棒にとられると困る」としまい込んでしまったため
文字通りの丸腰で応対することに。… pic.twitter.com/4OXeMiN2Za
https://x.com/_suzukan_/status/1894403346943152545?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
226漫画(「鈴木貫太郎自伝」より)
— suzukan (@_suzukan_) 2025年2月25日
残酷描写は極力避けましたが、血が出ているシーンは伏せてあります。 pic.twitter.com/zgPRC8BXfs
https://x.com/yeeling07797034/status/1894632946767991218?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw
去年も紹介しましたが二二六事件は反乱を起こした方やその事件の名ばかり有名で、決起の陰には昭和11年2月26日に陸軍に殺された5名の警視庁警察官がいるということを知って頂きたいと思い紹介します。殉職者の名前は出ても、その経歴や家族のことなどあまり知られていなかったのではないでしょうか。⇒
— YeeLing (@YeeLing07797034) 2025年2月26日
今日は祝日で仕事が無かったので成田へ飲みに行って来ました。
1件目はチェーン店の鳥メロ。
焼鳥うまうまですが、毎回思うのが、ハイボールに使うウィスキーはやっすい酒なのかなぁと。
高確率で二日酔いの頭痛が・・・・・。
ウケる🤣
げげー、まじか勘弁してくれ。
おめでとうございます㊗️フェミの格好した反日野郎。
ザマーミロ🤣 日本のアニメーション叩きやがって。
か、かわいい😍
2件目はジャズバー cloud9さんへ。
今日は19時前にお店行ったら、演奏者さんらしい方々が飲み会やってた。
後で聞いてみたら15時からLiveやってたらしい。
残念。15時から来ていれば良かった。
まぁ、Liveスケジュールはホームページで確認できることを聞いたし、次回からは調べてから来ようっと。
やっぱり、バーは落ち着くねぇ。
マスターもほっといてくれる時と会話する時のタイミングが絶妙。
日本海さんも良い感じでほっといてくれるので、美味しい食事を楽しめるんですが、ちょっと圧高めの方がひとり居るからなぁ・・・・・・。
前回来た時に混み合っていたのは、どうやらcloud9さんに練習にきていたJKピアニストが誕生日だったのと、大学(芸大?音楽系)に行くお祝いLiveだったようです。友人やら同級生?やらが押しかけて来ていたのかな?
マスター曰く、これからプロになって世界へ羽ばたいていくでしょう、的なコメント。
あー、混んでても入ってみればよかったかなと、ちと後悔。 ご馳走様でした。