〜2025/02/06(木)トラックで豊橋市へ、誕生日 | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。


https://x.com/emoemo78354888/status/1886234536067191160?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 




https://x.com/pokersont/status/1886395406051090669?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 





https://x.com/tannokasa6/status/1886399243596009588?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 




https://youtu.be/jcbYckvllUo?si=zNw1JhSRO6FS-7z-





久しぶりに仕事で長距離・・・どっちかって言うと中距離・・・愛知県豊橋市に行ってきました。


都内で1件配達後・・・17時千葉県習志野市積み→駿河湾沼津SA1930頃到着で寝る💤→翌0400頃出発新富士ICから下道で0700頃豊橋市到着1000納品→浜松市1300積み出発→1600足柄SAで寝る💤→翌0330出発→用賀で下りて下道→その辺で時間潰し→東京ビックサイト納品1000→高速移動→阿見町で積み(翌日配達分)→帰社。








高っ、自分らの頃は20万くらいだったかなぁ😱





























昔はこじるりファンだったなぁー(遠い目)

中国留学行ってるもんだと思っていたけど、いつ帰ってきたのかなぁ。





駿河湾沼津SAのフードコート?の中のラーメン屋さん。夜間??だとご飯物(6種類からチョイス)無料でした。ありがたい。

千円ちょっと➕ご飯無料。他の定食屋?とかは物の割に高過ぎて無理🙅 ここのラーメン結構好き❤️



















初三河湾。






豊橋市内・・・路面電車あるのね。


豊橋→浜松市へ1号バイパスで移動。




足柄SAからの富士山🗻残念、頭が見えない😭




足柄SAでのフードコート?の中の一つのお店。

蕎麦(小)と味噌カツ丼(関東では馴染みがないのでチョイス)写真ではわかりずらいけど自分的にはちょっと小さい😭 1500円くらいだったかなぁ。


長距離行くと何しろ食費がかかる⤵️ 他のドライバーさんとかがマックの袋を持っていると悲しくなってくるなぁ。マクドナルドそこそこお客さんいましたね。




悪女???😱












人生50年的な物かと思っていたら違っていました。

2月6日誕生日  50歳になってしまいました。

おしまい。