2024/11/〜27(水) | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。


ずっと見ていられるし、ちょっと感動すらある✨
https://www.instagram.com/reel/DC3nGuwTSPK/?igsh=dWFpcHg4Mjhqc2x6





↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/live/P0nS1H_NaHM?si=fDq3Zr_pKx38VtS3






日曜日は毎週、つくば営業所の仕事を応援に行くのですが、帰社が2030とやや遅め。

自分の通常業務(本社)は3時や4時起床が多く帰宅してもゆっくり晩酌も出来ないので外食をして帰宅し、早めに寝る感じです。

今週もくるまやラーメンに行ってきました。

やっぱり美味しい😋大好きなラーメン屋さん。

外食すると帰宅して酒も飲まないので休肝日にもなるし、毎週行っちゃうかなぁ。

ただ体重増加が心配ではある。

スタミナラーメン❤️






💢💢💢なんだかなぁ😡






















品川区の海上コンテナ置き場? 海上コンテナを輸送するトレーラーの方々は船の出航に合わせて毎回、ずらずらーっと一斉に並び大変そう💦

自分はと言うと・・・その海上コンテナに荷物を詰め込む業者に納品なんですが、こちらも順番待ちで2時間近く待機させられたりとか・・・・。













生活費の為にこんな活動の手伝い・・・哀れな人生だなぁー。












ニッポンジャーナル居島一平ちゃんのコーナーで先日お亡くなりになった西尾幹二氏の著書を紹介されていました。

Amazonで調べたらかなりお高い💦

日本に有利になる本は圧力(GHQなど)がかかり絶版になる事が多く、その為希少性が上がり価格も跳ね上がっているのだと思いますが。

比較的、安くて買えそうな奴を購入してみました。

最近、読書が全然進んでいませんが・・・・。


一平ちゃんも言ってましたが、GHQによって絶版にさせたれた書物が外資のAmazonで買える皮肉・・・。

















これの何処が良いのかわからない😱



↓ソウルにあるっぽい。ケツとかう○ちとか大好きな民族だなぁ。




















お疲れ様でした。w