今日は母方のおばあちゃんの告別式に参列して来ました。
父方の祖父母は十数年前位に他界したので、このおばあちゃんは相当の長寿だなと思って聞いてみたら99歳でした。
昨年、うちの母ちゃんが肺に水が溜まり呼吸困難になり死にそうになったので、下手したら母親より娘が先に亡くなってしまう危険性があったわけで、とりあえずそれは回避出来たと言う事で良かったです。
最近、なんとなく思うことは親戚などが集まると、自分や兄弟を幼い頃から知っているからか、自分達に向ける視線の温かさみたいなものを感じ、なにやら安心感?の様な物を感じ自分達も温かい気持ちに自然になっている事が多いと思いました。
おじさん(母ちゃんの弟)は小学生の頃、夏休みに遊びに行ったときに少し話したり、最近では自分が転職に失敗して無職だった時にあった際に話をしてくれたり、そんなちいさな記憶の積み重ねがあり、おばさん(おじさんのお嫁さん)は嫁いできた当時、若くて綺麗なお姉さんが来たと子供ながらにドキドキした甘酸っぱい思い出が🤣。(そんなこと恥ずかしくておばさんには言えませんが)
いとこ達はちょっと歳が離れているので自分達は多少遊んだ記憶がありますが、従兄弟達は記憶が無く、思いで話を共有できないのはちと残念ではありますが・・・・。
自分達家族も全員集まるのは久しぶりでみんなで話したり、お墓に納骨?して解散になった後で夏休み等に遊びにきたおじさん宅周辺を兄弟3人(双子の兄、自分、妹)で散策したり。
近くに慰霊塔が有りました。
本埜村殉国◯◯英霊・・・的なのが脇に掘られてましたね。まぁ、興味を示すのは自分だけですが・・・。
良い思い出がまた刻まれた様に思います。
火葬の待ち時間での懇談中に少し話が出ましたが、おばさん達が亡くなったら的な話題で冗談ぽく話していましたが、将来的にそうなることを想うと心が重苦しくなりそうで怖いですね。
おばあちゃんと良いお別れが出来て良かったです。
お坊さんも若かったですが、声が良くおばあちゃんを送って貰うのに良かったなぁと・・・・。
それにしてもこの火葬場、今日だけで7人予定があった様で、ほんと超過死亡を実感しました。
全てがワクチンのせいとは言いませんが、少なからず影響はあるんだろうなとは思います。
本当はワクチン打っちゃダメだよと説いて回りたい気持ちでいっぱいですが、まぁそれは人それぞれ考えがあるし、説得しても解ってもらいずらいのもあるし。
家族ですら説得出来ないのに親戚までは・・・・。
つーことで明日も有給とってお休み。
通常だと明日仕事の場合、朝3時起床とか高確率でありそうなので休み取りました。
この大事なひとときをゆっくり過ごすために・・・・・。
まぁ、言うなればサボりですよ🤣
兄と飲みい行くのに明日の朝の事考えながら飲みたく無いしね、アルコールチェックも気にしながら酒を飲むのも楽しく無いしね。
と言う事で、おばあちゃん、あっちでおじいちゃんと仲良くやっておくれ。
さようなら。
また会う日まで。