2023/06/17(土)中古車屋さんからの夜は未定2 | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。


https://twitter.com/seseragiryu/status/1669489878281916416?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 




https://twitter.com/nipponkairagi/status/1669857698014437376?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 





https://twitter.com/kobahawk/status/1669872922352312320?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 




https://twitter.com/lingualandjp/status/1670002530531823616?s=46&t=CfmuuS16EFeT0I72ZVT2tw

 









空気を入れ替えようと雨戸を開けたら蓑虫・・・。

久しぶりにミノムシ見た。


























隣の街まで40分ほど散歩。


で、今日はくるまやラーメン飲みになりました。








前回、紹興酒にザラメを入れる飲み方の存在を店員さんとのやりとりで初めて知ったので、今回頼んでみた。味は・・・・自分的には普通😱 劇的な変化は無い。




締めはチャーハン大盛り❤️




ハイボール2杯、紹興酒2杯でそこそこ酔って帰路へ。

が、お店でて暫く歩ったところでなんか視界がぼやけるなぁと感じて、もしかして眼鏡を店に忘れたかなと急いで戻り、店員にメガネ忘れた旨を伝えたら・・・・・その店員・・・・手を頭にやる仕草・・・・ハッとして自分の頭に手をやると😱・・・・・眼鏡が・・・・・・おふぅっ・・・・・リアルサザエさん(涙)



あ〜、恥ずかしい😓





で、気を取り直して歩き出すと、窓が開いた家の中から一家団欒の話し声が・・・・・・声が大きいからすぐわかる・・・・・・中国人家族。


こんな田舎の住宅街に・・・・・・。



政治や歴史に興味を抱かなかったらなんとも思わなかっただろうけど、チベットや南モンゴル、東トルキスタンと自治州と言う名の侵略地にする上での手口の一つ・・・・・中国共産党曰く『砂を混ぜる』。


しかも最初は友好的なんだけど、過半数を占めると掌を返す。


昔から日本に大陸などからの移民はいたんだろうけど、日本の土地柄などの人の良さで外国人も土着して日本人化して行ったと何かの本で読んだ事がある。

しかし、その日本文化が薄れた今は・・・・・。


たしかに中国共産党が嫌で日本に移住してきた方もいるのかもしれないが、中国人の特性?は厳しい大陸での存在競争に勝ち抜くための自分の利益が優先の文化。

日本の風向きが変わったら確実に襲い掛かって来るんだろうな。