2023/04/15(土)お台場からの餃子 | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。


素晴らしい身体能力✨
https://www.instagram.com/reel/Cox4EMbs30t/?igshid=YmMyMTA2M2Y=




https://www.facebook.com/100064631082192/posts/589969166500781/?mibextid=rS40aB7S9Ucbxw6v























今日は自由民主党 大阪府比例区15支部総会に参加してきました。

休みが有ったし、無料だったので・・・・。


青山繁晴氏は以前、ニッポン放送のズームそこまでいうか(飯田浩司アナウンサー)と言う番組に月曜レギュラーで出演されていて、当時、小さなトラックを運転しながら毎日聞いていて、次第に政治などに興味を持ち、今の日本が危機的状況にある事を教えてくれた方です。当時はまだ議員では無く、出演するたびに『みんなで考えよう』と言われていたのが印象に残っています。

後は、いつも怒っているふうでしたので現代版の吉田松陰かとも思っていました。


当初は独立講演会なども数回参加などしていましたが、転職などして忙しく成ったりコロナだったりでご無沙汰でしたが、参加してみて良かったと思いました。

オフレコなので内容は書けませんが、安倍元総理暗殺事件もあやふやな感じで終わったのもこれが原因のひとつなのかと思いました。


いろいろメディアに無視されたり、ネット上で叩かれたりしていますが、自分は気づかさせてくれた青山議員を今後も応援していきたいと思います。



からの、夕方から友達と飲むので時間潰しも兼ねて、お台場から錦糸町駅まで2時間ほど歩きました😖


歩いてみて思ったことは、どこも人でごった返していて賑わっていた事。

コロナも終息に向かって動き出し、外国人観光客も戻りつつあるのでしょうか。




ほにゃらら?堤防・・・・これもお台場の様に江戸時代末期〜明治時代の代物かしら?




豊洲市場




江戸は水の都ですね〜。


からの北千住の本場の中国人経営らしい餃子屋さんへ。

呑みながら、サイレントインベーション云々話してたけど大丈夫だったか🤣


そこそこ美味しいけど、値段も高め。

ピータン美味い、ワサビ餃子微妙。


締めは上海焼きそばか台湾焼きそばか迷って🤣勿論、台湾焼きそばを頼んだら結構辛くてしんどかった💦


日本で言う台湾焼きそばと本場の中国や台湾で言う焼きそばは違うのかしら?


アニメ ツルネ・・・・☆三つ(^◇^;)

第二部があるのか???



リーマンズクラブ・・・☆四つ。

結構、面白かった。



今回は結構、神回だったのではと」思いました。

特に飯田泰之教授が経済の話だけでなく、雑学?雑談でも深い話を連発してくれて興味深くみれました。

飯田さん、一平ちゃん、森永ジュニア・・・・この3人でまた夜生いつかまた」やってほしいな。



おしまい。