2021/11/05金曜日 | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

ちょっと前に2000円位のワイヤレスキーボードを購入。
自宅PCは化石化してるし、スマホはあ・い・う・えぽちぽちぽちとか、あ↑う や か→け とか 面倒臭すぎた。
ブラインドタッチは下手くそで4本足打法🤣だけど、やや負担は減ったかな。これで2000円なら上出来。

金曜日の虎ノ門ニュース✨
藤井厳喜先生が1年8ヶ月ぶりのスタジオ出演。
ねこちゃん出演は無くなるけど、藤井先生と出演者とのやりとりもみれるので良かった良かった。

久々の坂東忠信氏。
元・警察・公安目線での解説は他のしゅつえんしゃには無いので貴重ですし、何気にファンなんです。




坂東氏も少し突っ込んだ解説でYouTubeで規制がかかるんじゃ無いかと心配されていましたが・・・ちょっち気になったので後で、規制かかりそうなパートをYouTubeで見てみたら↓
【DHC】2021/11/5(金) 藤井厳喜×坂東忠信×居島一平【虎ノ門ニュース】※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募は https://tora8.tv から★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 00:00:00 準備画面00:04:56 番組開始00:11:42 バイデン政権に政策実現の圧力 バージニア州知事選敗北で00:30:09...リンクyoutu.be



鳥谷選手 お疲れ様でした。
ま〜、最近はプロ野球全然観てないんですがね・・。

写真はちょっと違いますが、海外の研究者?入国時3週間云々って奴の武漢肺炎の治療薬の話題ではYouTube規制が掛からないように番組側が差し障りない映像にさしかえてましたね🤣
今回はバイクのオイル交換とツーリング・食事風景🤣
これはこれで面白い。
自由な放送や議論を封殺するプラットフォームは廃れてくれ。

だけど・・・KADOKAWAがテンセントから出資だっけ? ニコ生動画の報道規制も近い? 中国企業からね〜。どうなることやら・・・。
中国の虎ノ門ニュース潰しかしら?





たまに手軽&節約のカップラーメン食べてましたが、近頃はなぜかカップ焼きそばが無性に食べたくなり、そればかり食べてます。チューブニンニク入れたり。

セクシー女優のふみかちゃんのファンになりつつある。お疲れ様でした💕