水曜日の虎ノ門ニュース✨
月一の防衛スペシャル

オーストラリアは中国の浸透に気が付き目覚めた。
日本も目覚めて欲しいですが・・・涙
中国は米豪の分断に掛かっているが旧日本軍と同じ作戦を取っている。旧日本軍は負けているので、その作戦が必ずしも良い結果をもたらすかは不明との事。
土用の丑の日だったらしく(普段は関心無しw)便乗してみた。
土用の丑の日って江戸時代の蘭学者が鰻が売れる様に考案したんだっけか?
名前が出てこない、幕府に弾圧されて脱獄して逃亡。
顔を薬品で焼いたりして人相変えたりしてたが、最後は捕縛されて刑を受けるも、亡くなった後に政治が変わり蘭学者が・・・書いてたら思い出した、多分高野長英だったかな?
そういえば高野長英の歴史小説、途中で放り出してたな

エレキテルの人かも?
後で調べてみよう。

高反発ラバー接着剤不正の問題に警鐘を鳴らしている水谷選手。卓球の将来を危惧しての事だそうで。
頑張って👍