2021/02/10 | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

百田尚樹氏にツッコミ入れられる数少ない出演者ですねw
門田隆将氏は信念の人の様な気がする。
まだ、あまり門田さんの著書読んで無いけどねw

死の淵を見た漢、とか、それに関する?フクシマフィフティフィフティとか読んだり、映画を見てみたい。





こいつにはザラキと
花道の呪いと
ついでに、これでも食らってろ💢


最近はテレビ観てないからわかりませんが・・・。


いつものパフォーマンス💢↓

こう言う人だから、責められる。
本人の脇が甘い、マスコミ(日本や政府を叩きたい連中)に話題提供しちゃだめだよw

今日は16時からフリートレーニングでサンドバッグ叩きを1時間ほど。久しぶりに思いっきり叩いて気持ち良かったです。明日の夜?明後日くらいには背筋が筋肉痛になっている事でしょう。

からの、日本海 柏駅西口店へ❤️

いつも刺身1種類サービス品が有るんだけど、今日は大好きなカツオの刺身❤️280円✨


やはり百田尚樹氏の本は読みやすい。
内容的には虎ノ門ニュースやその他の情報を調べていればわかる内容ですが、政治に興味のない若者にはとても信じられない内容なのだと思う。
ぜひ、読んで欲しい。

最後に付録的に各国の憲法の前文が・・?

さすが、ちうごく🤣
もっともふるい歴史をもつ国家と言いつつ、中華民国を創立とか、1949中華人民共和国を樹立とか、自分たちで新しい国と言っちゃって無い🤣?
樹立や創立は違うとか言い訳しそうだけど。

まー、支那大陸としては歴史が永いのは認めるけど。

中華思想では、大陸から遠い台湾は化外の地とか言って貶んで、蛮族呼ばわりしてなかったっけ?🤣

裏メニュー頂きました。他の常連客の要望?もしくはテストメニュー?
デミグラスシチュー?擬きらしい🤣
こう言った物が久しぶりだたので美味しく頂きました。ただ、少ししょっぱかったかな。

しょっぱいと感じると言う事は、まだまだトレーニングが足らないと言う事ガーン精進します。

とりあえず日本国憲法の前文。

その福利は国民が享受する、とかあるけど自治労とかが日本人の貧困者の生活保護の申請を却下して自殺させるとか、憲法違反じゃね?
どうですか?内閣法制局のお偉いさん。

ましてや、特別在留資格者?特別在留者?
おめーら、日本人じゃねーのに偉そーにしてんじゃねーよ💢  これも、また戦後利権ムキー
各国の憲法前文は付録的なものなで、軽くした読んでませんがツッコミどころ満載。
憲法改正の為に出来たんだろう自由民主党。
しっかりしろよ💢




ドラゴンボールテレビで再放送してるやつみてたら原作との違いが気になって(コンビニで昔から売ってたでかいやつ)引っ張り出して読み始めました爆笑)

 居酒屋にいたのでまだ自分はこの動画観てませんが。

 


あ〜、明日は建国記念日で祝日か㊗️

スーパー関連の配送仕事の自分はいつも通り仕事です⤵︎

(涙)


マスコミの逆を言えば正解か口笛

締めはお約束の醤油ラーメンラブあんたも好きねー❤️

おやすみなさーい💤