鴨川クリテの反省を踏まえて、今週からなるべく実走を多く走れるようにしていきます。
後はサドルを前に1cmずらしました。
以前から殿筋に偏っているなとは思っていましたが、意識だけでは改善できる訳では無かったのでポジションを少し変更

5/15(月)
朝起きたら雨
1日目から・・・・


朝のうちだけ、しかも霧雨だったので強行突破出来たかな?
そこが弱い所
・・・・・・夜はバイト


5/16(火)
ジテツー・・・・結構、久しぶりなので脚に来た

鴨川クリテで思いギヤを踏み過ぎと分かったので、ちょっと軽いな~と感じるところで我慢。
最初はペダルに力を入れ方が良くわからなかった。特に低速

からのバイト

5/17(水)
ジテツー(´Д`) ラストもがき

やはり実走不足・・・・朝起きると腰全面あたりが筋肉痛

どうも固定ローラー系だと腸腰筋や大腰筋?あたりがまったく使えて無い様です

夜はEVERFIT24さんでトレーニングと考えましたがジテツーで燃え尽きて止め

5/18(木)
ジテツー(´▽`*)
帰路、手賀川沿いを走っていたら前を道幅一杯右往左往しながら鳥に餌やりをするおばさんが・・・・・・。
徐行して近づいても止めようとしないので『危ないよ~』と声を掛けたら『んぎオscfbぐぇうぇb』怒鳴りながら襲い掛かってきた

↓イメージはこんな感じ

片脚上げて蹴るふりでしたがイラッ
と来たので怒鳴り返しておきました


今日は宅配でたまり醤油が届く予定なので夜ジムは無し。
数日、醤油が無い生活をしましたが・・・・・キツカッタです

5/19(金)
ジテツー(´Д`)
朝、起きたら腰バキバキでロボット状態ですが頑張る

往路、写真とて見た。
猫危な~い

ブラインドコーナーで猫いたり、停車中のダンプが追い越す直前に動き出したり
・・・・そのままカーペーサー練しましたが


往路はいろいろありました・・・・・・危険予測大事ですね。
帰路
猫・・・なんかたむろして遊んでる

今日は夕方にジテツー頑張る為に調理パン2個くったのが駄目だったのか?不調だったので軽めのギアでサイクリング速度で・・・・。
本当はもっと夕日が大きくていい景色なんだけど・・・スマホ撮影だとこんな感じ

録画した弱虫ペダル・・・パーマ先輩と無口先輩のコンビ、大ファンです



夜は家飲みで明日に備えます
