3/19(日)第1回 JBCF宇都宮ロードレース( ;∀;) | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

宿泊したホテルの食事が評判らしいので宿を取る時に朝食付きに。
あまり考えずに取ったけど朝ごはん食べても試走には間に合いそうだったのでホテルで頂く。
6時半開始直後、一番で行って食べる。
和食チョイスでしたが上品な感じで美味しかったです。
ご飯もおかわりして多めに食べました( *´艸`)
スマホを部屋に忘れたので写真は無しです(>_<)
何気なくスポーツ新聞の昨日のレースの記事なんかがあるかな~とめくり、ついでに今日の運勢を見たら・・・・・水瓶座:筋肉や筋を痛めるとある あ~、見なきゃよかったよ、サンケイスポーツ?だったか( ;∀;)
 
そそくさと準備してホテルを出発して会場のある山の方へ。
 
会場に近づくにつれて岩場が・・・・・・・さすが、北関東・・・・南東北に通ずるものがある?
{398D9BFE-0604-430B-85B8-F879F4EB3BF5}
 
{71B1258C-2D00-45A1-8625-DB4B13519D9E}
7時45くらいに一般駐車場の県射撃場へ。
準備して3キロほど離れたレース会場近くの選手駐車場へ自転車で移動。
選手駐車場はチームに3枚しか駐車券が無く、地味に遠くて不便でした
 
ちょっと膝に違和感・・・・・早朝に目が覚めた時に左ひざに鈍痛があって嫌な感じでしたが、少し乗ってみて痛みが少し大きくなってきてしまう
 
とりあえずみんな(今日の参加者はフセ君、ヒカル君、タカハシ君、ゴーさんと自分。ナベさんは昼頃に合流予定)と合流して試走へ。
 
と、思って走り出したらクリートキャッチミス( ;∀;)
なんだよ・・・・これじゃトラウマになっちゃうよ~と、何気なくペダル見たら・・・・。
 
 
ペダル無い~、もげた~(>_<)
どうやらシューズ側にくっついちゃってる
実際はもげたのではなく、べダルが軸側と本体側で緩んで外れてしまったようです( ;∀;)

 

とりあえず試走時間が20分しかないのでみんなには先に行ってもらい、フセクンに修理をお願いする・・・・・。

 

とりあえず工具がそろわないのである工具で仮に締めなおして試走へ。

たまたま居合わせたアル君とフセ君と3人で試走へ。

 

地味に痛くなってきたので萎える(´Д`)

 

つーか運勢みちゃうし、ペダルはもげげで、膝痛いし・・・・多分これはご先祖様が今回は見送りなさいと言ってます、多分言ってます。

 

と、言う事でDNSと相成りました。

 

残念です・・・・・・一緒に走るはずだったチームメイトにも申し訳が無い・・・・と、にやける。

 

絶対キツイコースなのでちょっとホットしてしまうのでありました。

 

 

 

 

{C6B0BDEA-D552-44F5-BD7B-ECCE7A2A0652}

 

 

E3は夕方16時近いスタートなので自転車や道具を置きに駐車場へ移動。

着替えてまた会場へ自転車で移動(>_<)

 

その時点で膝がかなり痛くなってきてて泣きそうに・・・・・・。

 

 
とりあえずJPTのレースを観戦
{F8405103-6B33-4084-A7A9-1F41FD355EC3}
コーナー前のブレーキングとかでブレーキシューの擦れる音やタイヤの焦げ臭いにおい。
 
速すぎる💦
{C1E89601-1D10-4BB8-9EDD-D81DCFEE5DB9}
 
選手の前を走るコミッショナー?審判?この前の講習で勉強したけど忘れた💦の車や先導役のモトバイクも必死💦 タイヤ鳴らしながら走ってます|д゚)
 
皆の応援をゴール前の坂(一番シンドイであろう斜度がキツイポイント)でしたかったので歩いて移動(>_<)
タカハシ君パパも行く予定だったけど自分は膝が痛くてビッコひいてるので早めに出発💦
JPT見ながら歩いて3kmくらいを40分以上かかってしまった。
 
昼飯買う時間が無くなってしまったのでメイン会場へはトイレのみ( ;∀;)
美味しそうな出店がいっぱいあったのに・・・・・・。
 
とりあえずゴール前150m地点でみんなを待つ・・・・・そしたら近くに宇都宮ブリッツェンの鈴木真理選手が|д゚)
まだ脚の状態が良くないのだろうな~。
 
あ~、一緒に写真撮ってもらうべきか、どうするか? 本物か? ん~、ドキドキてへぺろ
結局は観客が増えてきてしまい諦める影
 
あ~、もっと図太くなりたいな~わー
 
多分、今、コーチ?しているブラウブリッツェンの若い選手がE3に出るらしいのでその応援かな・・・・・・・・実は鈴木選手と同い年フフフ   自分の納得がいくまで頑張ってほしいあげ
 
 
で、応援口笛
声援に力が入り写真がブレブレかお
{A9D527D8-1C7A-429B-BA79-ACBC0E1DFE4B}
 
{36F7015F-796B-4B96-9028-957F07645AD7}
 
{C6C58FCD-D28F-43A6-AA0F-F0C121E89D87}
 
{4652C532-19E7-4806-89E0-ED4D5AE9F595}
 
{FC44DF8F-A730-4828-86AD-0874283FCDD4}
皆、見せ場作ったり上位だったり苦手な坂を頑張っていたり・・・・頑張ってました・・・・・・ちょっと、力もらいましたGood!
{10FB320B-51C2-4B63-834B-A63F72917BC9}
 
{7B780D52-1B13-49EE-BC7F-0401CD491B63}
 
あ~あ、終わっちゃった。
やっぱりチームメイトが多いと楽しい~あげ
 
17時20分?帰路へ・・・・20時過ぎに帰宅。
左膝をしっかりとアイシング。
 
軽く一杯やったら寝落ちしてました。
膝曲げると痛い・・・・・翌日は祝日で良かったボロ
 
 
 
 
次戦は群馬で東日本クラシック2DAYSの予定だけど土曜が仕事なので日曜のみの予定。
まずはコツコツ実走距離を延ばさないとな~ショッカー