風邪の引きはじめに葛根湯を飲みましたが・・・・・・効果は無く
微妙な頭痛や鼻水、節々の痛みetcでライツー(´Д`)
なので自転車は無し_("_´ω`)_ペショ
マスクして納品先に伺ったら富山常備薬的な昭和な感じのお薬をもらったので飲んでみたところ症状が緩和されてきました。
ま~、薬の影響でぼーっとしたり変な違和感があってそれもしんどいのですが。
栄養補給とアルコール消毒のお陰か大分楽になってきました。
土曜日も休養に徹して10時ころまで布団内でぬくぬく。
雨が降り出す前にといそいそと起きだしてタキサイクルへ。
どうもヘッドのガタツキが自分では解決出来ないのでその修理とC59のオーバーホールの予約に行ってきました。
ヘッドはフセくん瞬殺(´▽`*)で修理完了。
ありがとうございます。
その後、日用品やCDなど買い物して昼食は用意するのが面倒くさくなり近所の中華料理屋さんで外食。
中華サラダで野菜やたんぱく質などなど。
あとは帰宅してゴロゴロ・・・・・・ついでにクリート交換。
夜はバイトなので暴風雨の中お出掛け( ;∀;)
明日も休んで風邪撃退したい・・・・・・明日乗らないと10日も乗ってない事に(;・∀・)
風邪の具合によってはリハビリサイクリングでもするかな?
ももクロ・・・・結構気分が上がるので憂鬱なローラーにはいいんだけど、ローラーは多分やらない(;^ω^)