昨夜は疲れからかチューハイ350ml1本と500ml半分で寝落ち(>_<)
3時に布団に移動して、起床は9時前。
膝が痛むので自転車は無し。
今夜は雪が降る可能性があるので早めに行動開始。
9時には布団から這い出して1時間ほどケアや軽く運動など。
ラジオ体操第一第二×2、ストレッチポール、膝トレ、腹筋、ストレッチ等。
そこから自動車のチェーンや本買ったりして帰宅。
昼から自動車保険更新や賃貸アパート更新など。
やはり電車移動は不便なので自転車乗らない日は自動車通勤に方針を変更。
これで仕事帰りにジムいける・・・・・まだ初回講習受けれてないけど(;'∀')
それにともない契約内容の変更やら。
今年は走行距離減らして保険料を抑える作戦(ソ○ー損保)をとっていましたが、今後は自動車メインにするために契約距離を最低(5,000km以下)から最高の無制限に変更しようと思って問い合わせしたら、今期走行距離5,000km以下を400km程オーバーして契約内容を7,000km以下に登録しなおしたのですが追加料金は無しで来季も保険料は今まで通りで良いらしい。
来季は1万km以上乗るかもしれないと相談したんだけど7,000km以下のままで良いらしい。
ま~、距離増えても値段変わらないのは嬉しいんだけど、これはなるべく契約継続をしてもらうための作戦なのだろうか?
2年前までは個人事務所の方にお願いしていたんだけど、実際通販型を使ってみて保険料安いし、いろいろ選べるしネット申し込みで楽ちんだし、本来なら何社も聞いて回ってより安いものを探したほうがいいかもしれないけど自分面倒くさがりだしねー。
とりあえず契約距離を増やす分で見越していた保険料が要らなくなったので、ちょっと支払って運転者年齢制限を引き下げた。
レース移動などで自分に万が一があったら同乗者に運転してもらうケースが無いとも限らないので・・・・・・念のため。
今夜は雪降らなければいいな~(´Д`)
夜はBなのでそれまでゴロゴロ_("_´ω`)_ペショ
最近、バイトでゆっくりする時間が減ったのだけど、逆にゆっくりする時間が待ち遠しくなってきた今日この頃。