9/21月・敬老の日・むぎプレ飯岡練|ω・) | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

今日はむぎぞうさんプレゼンツ飯岡練に誘っていただき、参加してきました(・ω・)



5:10起床・・・・5:30自宅出発予定が、5:40頃に

{F73AE600-BD82-4410-BF19-35BE3FD0A1D4:01}




さ、寒い( ;∀;)


6:15位に佐倉のベイシア到着で・・・・近くのコンビニで朝食。。

{F09F7F1E-CF93-4AC2-AC79-A093F46E8C05:01}



本日のメンバーはむぎぞうさん、やすたまさん、カタモト先生(酒々井合流)と自分の4名・・・・・おじさん4人衆w




往路は若干の向風で4人でローテ、自分も頑張って牽いてたら・・・・・・頑張って牽いちゃだめだよと・・・・・お小言(´;ω;`)


皆さん、貪欲でガンガン牽きたがりwww


小僧は大人しく走ります・・・・・。





うーーん、皆さん頑張り過ぎです。





で、目的地に到着(^◇^)

{318A2FE1-F3B0-423D-8172-2BEE015AE935:01}


飯岡灯台です。 初めてです・・・・多分(;´Д`A ```


カタモト先生曰く、来たことあるだろうと・・・・忘れてるだけだよと。


{BB8B9A0F-55D6-4924-81F2-2EEC2CB6CE14:01}

{2EE25202-B544-4DBC-9383-A5DFDE61AE2E:01}

{97B97E7E-4F1E-45F7-AD31-B510A3C2C0DD:01}



景色がキレイ・・・・・サーファーギャル(古い?)いないかな|ω・)





コンビニ休憩してから帰路へ。


微妙に横風から追風な感じなのでペースもそれなり。



広域農道はおじさん達の日頃の行いが悪いからか信号引っかかりまくり(;´Д`A ```


イイペースで走りたーい。


広域農道終点でやすたまさんと別れて、3名で帰路へ。



途中、多古辺りは自転車始めた頃、当時は三里塚に住んでいたのでその道を通って海岸方面へよくコソ練に行った覚えがあるなー。懐かしい。


ある程度走ったらうUターンして、少しずつ距離を伸ばして行って何か月かして今日は100km越えだーと銚子へ行ったらヘロヘロになって帰路に道路標識に激突して鎖骨を折った過去が・・・・・・_( _´ω`)_ペショ



懐かしいな~。



酒々井の前でむぎぞうさんとモガイテ、コンビニ休憩後、ここでカタモト先生と別れて二人で佐倉へ。


そこから印西までの帰りは向風でヘロヘロ、疲れました。





とりあえず、スイッチ入るとジャイアン走りwになる先生と100km過ぎてから脚が回り始めるおじさん(みぎぞうさん)の相手は疲れました(・・;)


今日は身体が重かったので暴れる皆さんを制するような走りはひとつも出来ませんでした。

{86C43BE3-E6C1-4CA8-B054-7A7D783FC62D:01}

{C27216AA-E62B-49EB-84C8-C04F18EF5D0A:01}

{3F405973-5925-4365-BC59-CA79F1A885B3:01}

なんかバグってる(^◇^;)




夜は家飲み・・・・・セブンで五穀米サラダをば。

{138AC306-CB6C-40B8-BB5A-C1A10FDFE274:01}


ちょっと高いし、カロリーもそれなりで混ぜるのも面倒くさい(;´Д`A ```


でも、これをちびちび食べながらお酒飲むの良いかも・・・・・。




身体のケアもそっちのけで飲んでいるので明日もダメダメ確実でしょう(';')