ロシさんのつぶやきにGo-goさんの提案で鹿島神宮へ行ってきました。
メンバーはロシさん、ツッチーさん、しまひろさん、gogoさんと自分。
gogoさん早朝練で既にへろへろ遅刻気味で到着久しぶり2年ぶり?
ツッチーさんとgogoさんは早朝インバスター練や金曜走り込みで脚を使い切っているよう。
酒々井COCOを9時過ぎに出発。
2人以上ライドは久しぶり、しかもいつも田舎道ばかり走ってるからか信号多い幹線道路での自分の走りがスムーズじゃなかった(;´Д`)
下手くそ杉反省(;´Д`)
クリーとキャッチもドヘタ汗
微妙に向かい風
※ロシさんは追風うぇーいらしかった。
しまひろさん(冬場実走ほとんど無し?2月も初自転車)冬眠から這出てきたきたくまの様にずんずん行ってしまう。
他メンバーナチュラルに切れる(;´Д`)
怪しい|ω・)
やはりロード乗りは嘘つきか?
しましろ酸長め牽きと自分も30分と決めて牽いた。
段々と知らない風景が出てきて新鮮、知らない土地走るの久しぶり楽しい(≧▽≦)
で、到着。
観光地っぽい感じ、厳かな感じ。
いろいろお詣り(/ω\)
カレーそば食べてから帰路へ。
アップダウンあり坂が見えるたびに歓声が上がる(;´Д`A ```
途中、コンビニで休憩。。
ポカポカ、春の陽気が気持ち良い、bat日陰は寒い。。
出発してから小腹が空いてくる(;´Д`)
あのどら焼きと菓子パンはどこへ?
しばらくして多少回復するもいつ空になるかドキドキでした。
とりあえず走りのほうは股関節辺りからのペダリングを心がける。
直ぐ忘れるので心がける。
↑のペダリング、最近腹筋が付いてきたからか前より掛りが良くなったと言うかより体重をペダルに掛けられるようになったと言うか多少変化。
パワーグーンでは無いけど消耗が緩やかになった?以前より楽になりました。
酒々井の裏道ジェットコースターくねくね下りをガーっとして到着。
しばらく駄弁ってから解散。。
久しぶりの100km越え、良い練習になりました。
本来なら速くて付いていけないような方々と走れて楽しかったです。
帰路は少しハンガーノック気味(;´Д`)
もうすぐ自転車シーズンですね(; ・`д・´)
気合い微増で頑張りまs