昨日はなまさん主催の『特訓』でした。
参加者はなまさん、ヨシさん、自分。
少なっ💦 でもいつものメンバーなんで気兼ねなく和気あいあいな感じ。
ふくらはぎや背中がバキバキなので千切れまくりなんだろーなと思ってたら案の定(´Д` )千切れまくり。
なまさんが気を利かせてくれてスタート前や途中で軽くストレッチやレクチャーなどを織り交ぜてくれたりして。
自分の欠点などいろいろ指摘してもらいとても勉強になりました。自分は坂を嫌って早く登ってしまおうと頑張ってしまうみたい。ペース配分か~(´Д` ) 最近は走行中に心拍数みたりしてるけど自分の脚がどれ位残ってるとか、どれ位の強度ならペースを維持出来るか把握してないよな~。もっと考えて走らないとレースで勝てないよな~。
8:00集合
8:30頃スタート?
神崎コース2周
走行時間5:06:11
距離146.9km
アベレージ
78rpm 152bpm 28.7km/h
最大値
243rpm 180bpm 65.2km/h
1周目終了時に休憩
2周目はボロボロ(´Д` )大分迷惑かけたな。
そういえばまたパンクした( ;´Д`)
風パンク男と命名されそうに・・・。
自分が参加する練習は暴風率が高いのではと疑いがかけられる。
なまさん撮影
なんのこっちゃ(´Д` )
帰りに皆でタキサイクル寄ってから帰宅。なまさんデザインのblanche レーシングチームのジャージサンプルをみた。BRTジャージデビューも近い。とても楽しみ。
帰宅後、近所の居酒屋へ。
飲み過ぎてバタンキュー( ;´Д`)
寝落ち後、起き出してバンテリンをふくらはぎに塗りまくり再度就寝。
金曜の夜と昨夜、バンテリン塗りたくりましたが少しは効果があるらしい。強制的に患部の血流を上げるからか、相対的に身体の血流が上がってた。こんなバクバクと脈を感じるのは久しぶり。ふくらはぎの張りが取れれば血の気もまして来るかな?第2の心臓ふくらはぎよ早く戻って来い( ;´Д`)
最近はまってるDB
今見ても面白い(・ω・)ノ
iPhoneからの投稿